忍者ブログ
チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



hibi+さんのタートルフードとCandy Flossさんのこだわりパンツ。
どちらも、三兄弟にサイズ違いで何着も作ったパターンです。

今回は三男と三男のお友達に。
タートルフードは110センチを少し小さくして、パンツは90センチを
丈4センチ長くして、わたりを少し大きくしました。
パンツはそろそろサイズアウトです。

三男のタートルフードはフードなしのタートルに、女の子用はワンピースにアレンジしました。
ワンピースに使った段ボールニットは、MANALOLEさんで何年も前に一目ぼれしたものですが寝かせ過ぎて息子たちすっかり成長してしまいました・・・。
息子たちよ、、、たしか、、、赤ちゃんだったよね・・・
子供の成長は早いものです。。。
遠い目してないで、サクサクと作りましょう^^;


このパターン、フードなしで作ると、「NARUTO」の登場人物が着ていそうな形になります。
NARUTOの衣装を語りだすと長くなります。この辺でやめておきましょう(笑)


ワンピースはフードにストレッチレースをはさみました。
女子服は作るのも楽しいです。


パンツの後ろ姿。
三男には断然人気のゴムのおズボン。
あと、ポケットも重要です。
刀やピストルが入るポケットだとものすごくテンションが上がります。
今回は、入らないけどね^^。
素材は黒のカツラギ。何度もはいたので色が少し落ちてますね~
女の子パンツは水玉のデニム。
ちーちゃんは頭の先から靴の先まで、大小様々な大きさのドットオンドット、なんて日もあるおしゃれ上級者。
どれだけ水玉好きなんじゃい!!っと、つっこみつつ、、、
春の水玉アイテムに1着追加です。プププ。

ふたりおそろいの日があったら、着用画像載せたいな。


以下覚書
タートルにする時は後ろ中心を1センチ位内側にまっすぐひく。
ワンピースにする時はポケットの袋布を大きくする。
PR


ひねもすチクチクアミアミ 展
ステッチお預かり分、今日皆さんにヤマト便で発送しました。
明日到着予定です。
もう少しおまちくださいね。
お品物について、何かありましたら、お気軽にメールお電話、
どちらでも大丈夫なのでご連絡ください。

ご主人さまのお名前をステッチ。
これから一緒にたくさん、楽しい時間をすごさせてもらうんだろうな^^
なんて、想像しながら、私も楽しくチクチクしました。
皆さんに、プチおまけ、つきです^^
感謝のシルシ。
どうぞ、お使いください。

オーダーいただいた分は制作中です。
来週には、発送できそうです。
申し訳ありませんが、もう少し、お待ちくださいね。
パソコンが調子が悪いと言い始めたのは
確か去年のことでしたね。
立ち上げに30分かかり、やっと立ち上がったかと思えば
ふぅっ~・・・っと色が薄くなり、がんばって!もどってきて~~
と叫んでみたり。
ところが、とうとう立ち上がる事もできなくなり、、、
まだお家にはいますけどね、近々入院予定です。

そしてnewパソがやってきました。
プロバイダーを変えたり、あんなしたり、こんなしたり、、、
インストールして、設定して、vistaから7に変わったから
構築できないプログラムがあるとか?サポートセンターに電話電話・・・
ツカレタ~

で、やっと復活^^。

これから、少しさかのぼって、更新しそびれたこと
ポチポチと書いていきます~
目指せ!毎日更新~・・・なんてね。


5月の末のこと。
ouchiの小さなかわいいお庭にフラリ。


コットンやリネンの糸やレースをバスケットにつめてお庭アミアミをしました。


ご主人を待つお二人さん。コパン君とゆーくん^^。ホントにかわいいの~


ほのぼのとした時間がすごせました。
楽しかったなぁ。
みなさん、ありがとうございました。


そんなouchiさん。

こちらに掲載されました~。いや~、感動!!
素敵なおうちがいっぱいです。
フフフ。ちらっと私も参加させてもらってます。
それもうれしい^^
本屋さんで探してみてください。

大きな台風が近づいていますね。
このところの連日の猛暑も辛かったけど1日中雨も、少しブルー。。。
あまりの暑さに、集中力がなくなってるのか、
お洋服の出来も、なかなか思うようにいかない~
お初のパターンを試したのが悪かった?
パターンshopによって、つくりにくいお店もあったりするのですが、
初めて購入した、お店で4種類ポチってみたのですが、
うち、3種類、撃沈。。。
あとひとつ、どうだろう~
もう少し、涼しくなってから作ってみようかな^^。

5月にGOURDさんで行ったひねもすチクチクアミアミ展。
記録用です。


factory405さんのネグリジェワンピ。
ターコイズブルーの薄手のリネンと、カットワークレースのワンピース。


同じパターンで、ブラックウォッチと無地のリネン。
どちらも、5分袖。
前、後ろ、袖にギャザーがたっぷり入っているのですが、
着てみるとスッキリしてるんです。


conoriさんのシンディワンピ、ベリボちゃんのカットワークレースで。


シンプルなライン入りリネンで、シンディワンピ。
このワンピも、大好き^^


コンビワンピ。カットソーと、リネンをあわせて作りました。


ダブルキュロット。
それぞれ、ポケットで遊んでみました。
パッチワークしたり、ステッチしたり。
中のキュロットの生地を選ぶのも楽しかったなぁ~。


これも、大好きなconoriさんのオールドシックプル。
今回は2枚ともシャツですが、ワンピースにアレンジしたり
衿の形をアレンジしてもかわいいんです。


キャミエプロンと、キャミバック。

キャミバックはリバーシブルなんです^^。
リネンをパッチワークしたポッケ、内ポケになったり、外ポケになったり。


ピンクッション。


小さめバック。


ブランケットエプロン。
ブランケットとしても使えるし、ボタンで取り外せるヒモで、エプロンにもなっちゃうんです^^。


オマケ

ポケットとか、裏布とか、身返しとか。
見えないんだけどね^^
でも、かわいい布だとちょっとうれしいよね。
と思いながら、あれこれ布を合わせて作りました。

作りたいと思っていて時間が足りなくて出来なかったものもたくさんありました。
イベントに参加の予定はありませんが、委託販売は細々と続けさせてもらう予定です。
マレタケ荘101号室でお知らせしますので、時々のぞいてくださいね。



委託させていただいているお店

GOURD+mさん
ouchiさん
aromamillefioreさん

のんびりペースの納品ですが、aromamillefioreさんにも作品を置いていただけることになりました。
お店の場所、お休みなどはHPやブログで確認してみてください。

暑さ対策グッズなども、納品予定で~す。
ノロノロ台風。
嫌ですね~。こういう台風は被害も大きいとか。
早く通り過ぎてくれ~~



自分服。
手ぬぐいとリネンでワンピースを作りました。
衿ぐり、そで、すそ、どこも切りっぱなしのデザインです。
もう何度か洗ったからこれ以上はほつれないかな。


ノースリーブにこれまたきりっぱなしで裁断した手ぬぐいをたたきます。


後ろはこの柄で。


ポケットは豆絞り^^



手ぬぐい、小物や洋服に仕立てるととってもかわいいです。
スキなのは、本気で宣伝用やご挨拶に配られてた昔の名入りの手ぬぐい。
見つけるとついつい集めてしまいます。


これは足〇銀行の手ぬぐい。近所の方に大量にいただいたもの。





パターン:伊藤尚美著絵と色の布でつくる―nani IROの服の本 大人服と子供服より。

デザインは少しアレンジしてあります。

テキスタイルデザイナーの伊藤尚美さんのオリジナルファブリックnani IROを使った服が載ってます。
伊藤尚美さんの生地はどれも大好き。
掲載されてる服は個性的な感じから、アンティークな感じまで色々。
女の子とおそろい服も作れます。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
ミカ
性別:
女性
職業:
お針子
趣味:
縫うこと、編む事
自己紹介:
こんにちは。ミカです。
マレタケ荘101号室へようこそ。
日々縫ったり編んだりのお針子です

バーコード

お問い合わせ

ブログ内検索