忍者ブログ
チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ぽこぽこのお花をつなげました。
両端にヒモをつけて・・

こんな使い方、いかがでしょう??

ベルトみたいに巻いたり


カチューシャ


ネックレス


手首に巻いてみました


他にも、いろんな使い方ができそう~




PR
麻色や、白、淡い色のリネンは、
ステッチしやすいです。
織ってある1本1本の糸が、よーーく見えるから。
黒、紺、モスグリーン・・・
濃い色は織り目が全く見えなくて、
とても時間がかかります。


私のやり方。

ライト!


つけないと、こんな感じ。


ライトをつけると、、、

ほらね!?
よーーーく、見える( ´ ▽ ` )

是非、お試しをーーー。
9回目の幼稚園バザー
今年で最後です。
長男の頃から、楽しみながら色々な手作り品を作っていました。
自分が作ったものを、誰かが喜んでくれる、
とっても嬉しいことです。
去年から活動している幼稚園ママの手芸部(一応、部長・笑)メンバーも
メキメキ腕をあげ、ロックミシン所有率も、あがりつつあり、自分服、家族の服を作るまでに!!
トレーナーや、パンツなんて、作れるの??
作れるよぉ〜
そう、意外に簡単。
チクチクアミアミの楽しさと、暖かさを、みんなに伝えたいなぁ( ´ ▽ ` )ノ

いよいよ今週末、最後のバザー。
大人のお店屋さんごっこ。
楽しみましょう~


プードルファーのポンチョと、チュニック。
軽くて暖かーーー
マッテテネ。。。

5ネンブンノ アリガトウ ト
コトシモ ヨロシクネ^^



カレンダー定型外郵便で発送しました。
もうすこし、おまちください^^


今年で5年目のカレンダー。
ポストカードサイズで、表紙と、12か月の13枚。
カレンダーって、毎年同じ所に同じカレンダーがかかっていませんか?
近所の酒屋さんのカレンダーだったり、
書き込みスペースが多い新聞屋さんのカレンダーだったり。
はじめに(カレンダーを作ろうかな~)
って思ったのも、気付いたら毎年ここに、このカレンダーだわ。。。
って、なったらいいなぁ。って思ったから^^。
年末本当にバッタバタに忙しくて、
(今年はもう、、、ダメかも・・・)一瞬よぎりましたが、
いやいやいや。
なんとかできてよかった!
来週からは、納品しながらお世話になってるみなさんに
カレンダー配りの旅にでようかな~と、思ってます。




がんばってるのに
答えがでなくて、結果が見えない時
不安になったり、がんばることが嫌になったりする
でも
目に見える答えと結果だけがすべてじゃないよ
大事なことは、誰かの心の中や
とても、見えにくい所にかくれている事が多いから
大切にしたいものを、一生懸命大切にしていたら
いつか、とびきりうれしい答えがもらえるはず。
きょうも、がんばろ^^




今年の表紙の裏のヒトコト
自分に言い聞かせています^^;
ね。
みんな、がんばろ^^

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
ミカ
性別:
女性
職業:
お針子
趣味:
縫うこと、編む事
自己紹介:
こんにちは。ミカです。
マレタケ荘101号室へようこそ。
日々縫ったり編んだりのお針子です

バーコード

お問い合わせ

ブログ内検索