忍者ブログ
チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月ですね。
楽しい夏休み、すごせましたか?


今日から学校、幼稚園、という所が多いのでしょうか。
長男、次男の学校は、去年のインフルエンザの学級閉鎖や、
脱ゆとりのため、単元が増えるとかで、今年は27日に新学期がはじまりました。
でも、夏休み終了間際に我が家にやってきた、手足口病。
こいつのおかげで、長男君はまだ夏休み中。。。
三兄弟感染しましたが、ことのほか長男がひどかった。
明日は学校行けるかな。



 夏休み最終日。ふりかけと、お水で朝ごはんの三男。
PR

2センチほどの小さな植木鉢に、苔と多肉ちゃん。

夏休みに入ったかと思ったら、もう7月も終わり。
今日は涼しくてすごしやすいですね。
楽しい夏休みをしごしていますか?
本当は今日はプールに行く予定でしたが、暑くなって欲しい時にはこんなお天気。。。
海やプール、たくさん行きたいなぁ^^


マチルダ商店のりかちゃん。
色々な引き出しをもっています。
時にマチルダ、本業は、母?
そして、ずっとハーブやアロマオイルのお勉強をしていて、この度試験に合格したそう。
というわけで、ご近所のお友達数人と、化粧水とバスソルト作りにお邪魔しました。

なんと贅沢な、ヒアルロン酸タップリ化粧水。
ローズウォーターベースに、ゼラニウムオイルをまぜて。
お好みで、オレンジ系の香りも作れます。
息子たちも、いいにおい~と、フガフガクンクン。
日曜日に川で遊んでうっかり背中が焼けてしまったんだけど、
この化粧水をつけたら、ほてりがおさまりました。
バスソルトはリラックスとダイエットのどちらか。
全員一致でダイエットを選びました。
ダイエットできてるぅ~。。。
と思うだけでリラックス効果も期待できます(笑)


名前を忘れてしまいました。
スミレ色のハーブティー。

コチラをカルピスで割っていただきます。

マチルダ商店
出張お教室、自宅での教室など、開いていくそうです。

詳しくはマレタケ荘ミカまで、お問い合わせください^^。




リビングから増築して、素敵な小部屋ができたんです。
色々、はかどりそうなアトリエです。
三男くん。
月曜日に咳と微熱で早退してから、咳もなんとなくおさまらないので
今日もお休みしています。

でも・・・すごく元気・・・タスケテ~^^;
いまはあんぱんまんを見ているのでその隙に。

三男くん、黄色い花が好きみたいでよく摘んできます。
たんぽぽが好きなんだと思うけど、
今のところ黄色い花は全部たんぽぽ。

ふつうのたんぽぽ
あかちゃんたんぽぽ
おとうさんたんぽぽ

花のサイズで分けてます。

昨日のプレゼントは、ふーちゃんちのお庭の(ふーちゃんちじゃないかも^^;コ〇センかも^^;;)
おとうさんたんぽぽ^^。

 あちこちに、飾ってます。



 次男、初登校の朝
 三男、入園式の帰り

4月12日
次男小学校入学式。
4月13日
三男幼稚園入園式。

12日はとても寒い日で、雨の中の入学式。
13日はポカポカと暖かい入園式。

9時登園、11時に幼稚園から帰ってきて、1時半に小学校にお迎え。
出たり入ったり、あわただしい日が続きます。
二人とも楽しく通っているのがなにより。
次男、登校中にご近所の人にあいさつの声が小さい!と
長男にひっぱたかれたそうです(笑)

家にコドモがいない数時間、まだ上手に使えていないけど、
のんびりと、新生活がスタートしました。


カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
ミカ
性別:
女性
職業:
お針子
趣味:
縫うこと、編む事
自己紹介:
こんにちは。ミカです。
マレタケ荘101号室へようこそ。
日々縫ったり編んだりのお針子です

バーコード

お問い合わせ

ブログ内検索