忍者ブログ
チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

涼しい通り越して、朝は寒いです。

昨日、ラグとブランケット出しました。


もう秋ですね。
次男がストーブ出して~と、騒いでます。

あああ・・・
カーテン、縫わなくちゃ・・・
うちのリビング、ガーゼのカーテンだけしか掛かってないんです・・・

家族の苦情が来る事必至です。
PR


残暑が厳しいせいか、体調を崩してる方も多いのでは?

そういう我が家も三男がお熱、で、良くなったとおもったら、ヒューヒューしだしました。
3時間おきに吸入しています。

何かと行事の多いこの時期、皆さん気をつけましょうね~

さて、ワタシ、毎日アプリで1人で
遊んでると思ってますね?
ええ、その通りなんですけどね^^;

キャスケットとか、エプロンとか、アミアミ帽子なんかを同時進行で作ってます。
あれこれやり過ぎて、進みが遅いのに加えて、
先週から長男、三男とお休みが続いてなかなかミシンとガッツリ向き合えません~。
オーダー頂いたモノ、委託品、今月末完成を目標に頑張ります~

初めの画像。
Excelで、チャートを作ってます。
これは、100%趣味です。

バランス見て足したり削ったり。
楽しい~

この画像でピン!ときた方~
是非語り合いたいなぁ・・・


iPhoneアプリ、画像加工ソフトも沢山ありますね~

AppStoreをさまよってインストールしたソフト2つ。


元はこの写真。


こんな感じに四隅をボカした写真になります。
トイカメラLOMOのスマホ版。
この前入れたレトロカメラよりは加工の種類が少ないけど、シンプルな分、
使いやすいように思います。


Ranson Letters
入力した文字が切抜き風の文字で表示されます。
iPhoneをフルフル振るとどんどん違う字が出てくるので、気に入った文字の雰囲気を探せます。
保存すると画像が粗くなるのが気になる、と言うレビューもあったけど、
この粗さが切り文字フォントには合ってると思うなぁ~

LOMOは無料、Ranson Lettersは85円でした^^
画像加工アプリを入れてみました。
レトロカメラの無料版(^ ^)

加工した写真はこんな感じ。


いい感じに古ぼけた写真になります。



下の記事で、カメラが壊れた。。。
と書きましたが、その後ぼんやりと復活したり、やっぱり動かなかったり。
携帯も、調子が悪くて機種変を考えていたので
先週電気屋さんに偵察にいきました。
よし!iPhone4に決めた!!と思うも、
日曜日の夕方近く、3時間かかるかも、とのことで翌日に出直すことに。

で、あら♪かわいい~
大好きなPENTAXのデジカメ。
少し前に本気でカメラがほしくて、毎日のようにサイトを眺めては
kxか?いや、一眼レフじゃなくてもいいかな。
x90あたり・・・いや、デザインはI-10・・・
なんてモンモンとしてたら、夫がサクッと仕事用にいいじゃんと、防水仕様のw90の緑を買って・・・。
なんとなくそのままになっていたのでした。

ジャン♪

これも買っちゃた^^



うそです。



薄っぺらいですね。
これは、実物大のカメラ型のカタログです。
PENTAX Q

小さい~そして、かわいい~。
どうしても捨てがたかったI-10みたいなレトロカメラの雰囲気に
憧れの一眼レフ・・・。
専用カメラケースをつけるとこんな感じ。



ifoneとくらべると・・・

小さい!

ほしいなぁ。。。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
ミカ
性別:
女性
職業:
お針子
趣味:
縫うこと、編む事
自己紹介:
こんにちは。ミカです。
マレタケ荘101号室へようこそ。
日々縫ったり編んだりのお針子です

バーコード

お問い合わせ

ブログ内検索