チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう3月。
あと2週間位で長男は小学校を卒業します。
いったい、どんなカラクリなんでしょう。6年間があっという間に過ぎてしまいました。
ピカピカのランドセルを背負った長男の手をひいて、次男は2歳で、三男はお腹にいて。
寒い寒い雨の入学式に行ったのは、ついこの間みたいなのに。
長男、春から中学生。
先日、6年生の学年PTAで、卒業式のときにつけるコサージュを作りました。
ブリザーブドフラワーのバラと、あじさい。
先生が、一つ一つ茎をつけてくれました。
ピンクと赤の不織布をカットして、束ねます。
リボンで束ねて、、、完成!
このリボンで結ぶのがなかなか難しくて、周りのほとんどの男子投げ出してましたけど・・・笑
もうすぐ。
新しい中学の制服にこの花束をつけて長男の6年間の小学校生活が終わります。
あと2週間位で長男は小学校を卒業します。
いったい、どんなカラクリなんでしょう。6年間があっという間に過ぎてしまいました。
ピカピカのランドセルを背負った長男の手をひいて、次男は2歳で、三男はお腹にいて。
寒い寒い雨の入学式に行ったのは、ついこの間みたいなのに。
長男、春から中学生。
先日、6年生の学年PTAで、卒業式のときにつけるコサージュを作りました。
ブリザーブドフラワーのバラと、あじさい。
先生が、一つ一つ茎をつけてくれました。
ピンクと赤の不織布をカットして、束ねます。
リボンで束ねて、、、完成!
このリボンで結ぶのがなかなか難しくて、周りのほとんどの男子投げ出してましたけど・・・笑
もうすぐ。
新しい中学の制服にこの花束をつけて長男の6年間の小学校生活が終わります。