チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レースのはぎれ、端革をコラージュしたダブルガーゼのストール。
コレもバザーにだします^^。
バザー価格、500円位かしら・・・お得でしょ??^^
毎年恒例、幼稚園バザーです。
長男の頃から、チクチク品やらアミアミ品を、楽しみに出品しています^^
手作り小物に、スウィーツ、毎年力作がそろいます。
今年は、初めての試み、11月に入ってから3回ほど、コミュニティーセンターの一室をかりて、チクチクアミアミの会を開きました。
どの回も10人ほどのママが参加してくれて、
とても楽しい集まりになりました。
手を動かしながら、「今度はこんなの作りたいね~・・・」
なんて声もチラホラ^^
幼稚園チクチクアミアミ部が、始動しそうな予感・・・ムフフ。
みんなで作った作品を紹介します。
去年も人気だったシュシュ。
マレタケ荘から大量に放出される端切れを使ってもらいました^^;
リネンに、コットンに、ウールガーゼ。
布合わせにも個性が出ておもしろいです^^。
けいとのお花のゴム。
色々な色で鎖編みを編んで、お花にまとめたヘアゴムです。
大きなお花、カラフルなお花、小さなお花。
どれもかわいいです。
ブローチ、ネックレス
女子はこんなの、大好きでしょ??
と思いきや、意外や意外、うちの男子(次男三男)ものすごい食いつきでした(笑)
ほしい~~!!かわいい~キラキラ~ラブ注入~~ってな騒ぎで。
じゃ、おこづかいでバザーで買ってね^^(鬼母?)
ブレスレット
ほらほら~こんなのも、女子は釘付け!
と思いきや、こちらも、次男に大好評。
カラフルで、キラキラでシンプルなニットに合わせて大人がしてもかわいいですね。
リネンのコースター
アルミのスプーン付きです。
おうちcafeが楽しくなったらいいなぁ^^
端切れに半端なレースやテープ。色々組み合わせると新しい作品になります。
その過程が楽しいんですよね。
アミアミコースター
こちらも宿題でおうちで編んできてくれた作品が続々と集まっています。
端革やタグで少しおしゃれして、当日お持ちする予定。
アミアミコースターにもアルミスプーンが付きますよ。
どれもバザー価格、な・なんと50円から200円位~~
明日はみんなでお菓子を作ります。
参加して下さる皆さん!よろしくおねがいしますね~
準備に抜かりはないか、ちょっと心配・・・。
いつも、抜かっているもので・・・ナハハ。
日曜日、お近くの方、是非遊びに来てください。
場所等、お問い合わせはメールフームからどうぞ~^^
Rが3つ並んでいます。
みんな微妙に違っています。
刺した順に上から並んでいます。
ピンクとブルーは使いたかった、、、でももっと濃いピンクが良かったなぁ
そう思いながら、刺していて、出来上がりごろに気がついた。。。
・・・1段抜けてる~~つ~か、スタートから違ってるぅ~~~
もっと濃いピンクを選んで。
うんうん。かわいい~~。
そして気づいた。。。同じ所で、また1段抜けてる~~
三度目の正直!
そうよ!!このRが刺したかったのよ~
さてさて。
どこで間違ったか、分りますか?
時々こういう時があります。同じ所で何度も間違う。。。
コレは少し前にキャミエプロンに刺したイニシャルです。
もう1枚は・・・
K!
この図案、1色でさしてもかわいいけど、お花の色を変えるのもかわいいです。
今回はバイアスを別布にしてしました。
ボタンも、木のボタン、昭和レトロなボタン。
とってもお似合いで、うれしくなりました^^。
そうそう。
時間がかかっています・・・ゴメンナサイ。
巻きスカート。
白×ブルーは刺しゅうは終わっています。
ベージュ×白は、只今チクチク刺しています。
年内には完成したいなぁ。がんばりま~す。
お待ちくださいね。
というイメージのワンピースを作りました。
真っ白なリネン。
10m単位で何度もリピートしている布です。
同じ畑のフラックスでも、その時によって色や手触りが違うというのは
聞いたことがありますが、今回のリネンは特に厚地です。
きっとギャザーを寄せるお洋服には不向きなんでしょうが、
ゴワっとした布がギュ~っと寄る感じが好きで、ワンピースに仕立てる事が多いです。
ホームスパンリネン。遠い遠い昔の事。
畑で麻を育て、糸を紡いで、布を織っていた時代。
いくつかのお気に入りのアンティークのワンピースには
そういった布を使ったものもありますが、この布はそれに少し近いゴワっと感^^。
ノスタルジックな連続模様。
小さな頃、こんな模様のチロリアンテープのついたブラウス持っていたっけ。
落ちた肩からタップリ寄ったギャザーとふっくらした袖。
重ね着もしやすいです。
ストラップ、ブランケットストールなどと一緒にGOURD+mさんに納品しました。
お手にとって見てもらえたら嬉しいです。
蚤の市の隅っこで、古いトランクに入って置いてある・・・
そんな空想と一緒だったら、もっとうれしいです^^
pattern by factory405
か~れは散~るし~ろ~いテラスの午後3時・・・
つい先日、なんとバカボンのパパと同じ歳になったワタクシです。
これは、人生の中でも一つの大きニュースなのではないでしょうか。。。
それにしても、名曲です。
1年で一番好きな季節、2つの移動アミアミ部のオシラセです。
10月24日(日)
しもだてマルシェ 11:00~3:00(雨天決行)
k-cat 布小物
Dou De Ville リネン染糸
aroma millefiore 雑貨
ouchi 古雑貨
POPURI 洋服
M+M 子供服
ラ・フォンテーヌ 木工
セルりアン工房 トンボ玉
竹楽遊人 竹細工
オハリコ 布小物
工房 空 ガラス小物
taco カラフル布雑貨
ReーBorn レトロ雑貨
ごはん屋 ラグ お弁当(限定50食)
Cafe hidari Poket 移動カフェ
粉日和 パン・カステラ
petite bleu お菓子
コピ♡ お菓子
マレタケ荘 雑貨 アミアミ部 下館分校
茨城県筑西市甲106
090-8052-5730 滝
企画 Re‐Born
アミアミ部 下館分校。
こんな感じのブローチをつくりませんか?
ストールを留めたり、帽子にチョコリとつけたり^^
お花のアミアミから自分で作ってもいいし、
お花のモチーフもお持ちしますので、アミアミの時間はないわ~・・・
という時は好きな色のお花を選んでブローチを作ることもできます。
他にも、アミアミ小物を少しお持ちします。
10月28日(木)
ouchiさんのお庭で。
流しのアミアミ職人風に、ヒッソリお庭の隅でアミアミしています。
お時間のある方は一緒にアミアミしましょう^^
なんとなんと、その日はFLOUR BASE 105 のゆかり☆さんも
ブラリとやってきて、おいしかわいいお菓子の販売、
そしてそして、オウチみかりんがおいしいyama珈琲をいれてくれる~
むふふ。
なにやら楽しそう。
私は、11時から2時頃まで、出没予定です。
そうそう、ouchiさんにお洋服と、ブランケットストール納品しました。
お立ち寄りの時はご覧になってください。
シュミーズワンピ
落ちた肩にタップリよったギャザー。
厚手の白いリネンで作ったので、どこかアンティークのワンピースのような雰囲気です。
白?!汚れが目立つ~・・・と思うけど、リネンはとても汚れ落ちの良い布。汚し盛り(そんな言葉あるのか?)の3人の息子と過ごす
私も、白のリネンの服は好んで良く着ます^^
「116」とステッチした糸もリネン。
マルシェローブ
もう、何着作ったかしらん。
大好きなワンピースです。この大きなポッケ^^
背中側に「116」^^色はコチラが近いです。
くしゅくしゅレギンス
この色とは違いますが、こんな感じのくしゅくしゅとさせてはくレギンスです。
ブランケットストール
ウール100%の薄手のガーゼをブローチで留めて。
肩からかけたり、お子様のお昼寝にも活躍しそうです。
チクチク感のない肌触りと暖かさ、ナデナデ~っとしてみてください。
シュミーズワンピ pattern by factory405
マルシェローブ pattern byBelly Button
くしゅくしゅレギンス pattern byamie poche
つい先日、なんとバカボンのパパと同じ歳になったワタクシです。
これは、人生の中でも一つの大きニュースなのではないでしょうか。。。
それにしても、名曲です。
1年で一番好きな季節、2つの移動アミアミ部のオシラセです。
10月24日(日)
しもだてマルシェ 11:00~3:00(雨天決行)
k-cat 布小物
Dou De Ville リネン染糸
aroma millefiore 雑貨
ouchi 古雑貨
POPURI 洋服
M+M 子供服
ラ・フォンテーヌ 木工
セルりアン工房 トンボ玉
竹楽遊人 竹細工
オハリコ 布小物
工房 空 ガラス小物
taco カラフル布雑貨
ReーBorn レトロ雑貨
ごはん屋 ラグ お弁当(限定50食)
Cafe hidari Poket 移動カフェ
粉日和 パン・カステラ
petite bleu お菓子
コピ♡ お菓子
マレタケ荘 雑貨 アミアミ部 下館分校
茨城県筑西市甲106
090-8052-5730 滝
企画 Re‐Born
アミアミ部 下館分校。
こんな感じのブローチをつくりませんか?
ストールを留めたり、帽子にチョコリとつけたり^^
お花のアミアミから自分で作ってもいいし、
お花のモチーフもお持ちしますので、アミアミの時間はないわ~・・・
という時は好きな色のお花を選んでブローチを作ることもできます。
他にも、アミアミ小物を少しお持ちします。
10月28日(木)
ouchiさんのお庭で。
流しのアミアミ職人風に、ヒッソリお庭の隅でアミアミしています。
お時間のある方は一緒にアミアミしましょう^^
なんとなんと、その日はFLOUR BASE 105 のゆかり☆さんも
ブラリとやってきて、おいしかわいいお菓子の販売、
そしてそして、オウチみかりんがおいしいyama珈琲をいれてくれる~
むふふ。
なにやら楽しそう。
私は、11時から2時頃まで、出没予定です。
そうそう、ouchiさんにお洋服と、ブランケットストール納品しました。
お立ち寄りの時はご覧になってください。
シュミーズワンピ
落ちた肩にタップリよったギャザー。
厚手の白いリネンで作ったので、どこかアンティークのワンピースのような雰囲気です。
白?!汚れが目立つ~・・・と思うけど、リネンはとても汚れ落ちの良い布。汚し盛り(そんな言葉あるのか?)の3人の息子と過ごす
私も、白のリネンの服は好んで良く着ます^^
「116」とステッチした糸もリネン。
マルシェローブ
もう、何着作ったかしらん。
大好きなワンピースです。この大きなポッケ^^
背中側に「116」^^色はコチラが近いです。
くしゅくしゅレギンス
この色とは違いますが、こんな感じのくしゅくしゅとさせてはくレギンスです。
ブランケットストール
ウール100%の薄手のガーゼをブローチで留めて。
肩からかけたり、お子様のお昼寝にも活躍しそうです。
チクチク感のない肌触りと暖かさ、ナデナデ~っとしてみてください。
シュミーズワンピ pattern by factory405
マルシェローブ pattern byBelly Button
くしゅくしゅレギンス pattern byamie poche