チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オリジナルカットワークレースのネットショップ、BellyButtonさん。
べリボちゃんとのはじめましては、ヒャッカ店でも素敵な作品を披露してくれたmyyちゃんのブログからビョ~ンっとお邪魔したのがきっかけ。
作る作品の雰囲気から、きっと好きの世界が一緒だわ~と思っていたのですが、
オリジナルカットワークレースのお店を開くよ~、とそのレースをブログで見た時の衝撃!
こんなの、私も欲しかった~・・・!!!
以来、ずっとべリボちゃんのレース、セレクトする布やレースの大ファンなのです。
ある日べリボちゃんに、イベントなんかに連れて行ける看板を作って欲しい、とメールをいただきました。
私でいいのぅ~~
うれしいやら、恐れ多いやら。
でも、大好きな布達や、べリボちゃんのブログから伝わる雰囲気から、
イメージはポンポンと湧いてきました。
少しかすれたグリーンを使いたいなぁ。
メインの布ははじめにみて衝撃を受けたあのブルーのベリーで・・・。
壁にもかかる、台にも置ける。
ちょっと、雑貨的な看板・・・立体的にしたいなぁ。暖かいお家!
布と、木と、油絵のキャンパスみたいな?
なんて^^。
お茶碗を洗いながら、洗濯を畳みながら、ぐるぐるぐるぐる、
の妄想期間を経て
おまたせしてしまいましたがやっと完成したのです。
木の土台部分は旦那サマにお願いしました。
作っている間も、構想中も、とても楽しく作れました。
早速イベントにも連れて行ってもらいました。
ううう、うれしいわ~。
全体。屋根のレースは取り外し可能。
鋲で布をとめました
切手、ペタリ^^。
私のチクチクにべリボちゃんの布は欠かせない存在。
このところ作ったモノも、ほとんどの作品にべリボちゃんの布やレースが使ってあります。
こちらで追々紹介させてくださいね。
作っているうちに、すっかり愛着がわいて、パチパチと写真をとりました。
べリボちゃん、嫁入り前、我が家でこんな感じにいましたよ~ん^^
PR
この記事にコメントする
やられた~~*
看板とは聞いていたけど、全然想像のものと違っていて
もう、やられた~~って思った、ほんとすごいねえ。
ミカチャンの頭の中をのぞいてみたい。
その愛情の深さは
おかあさま譲りなのかしら。
ミカチャンの家族はしあわせですね。
もう、やられた~~って思った、ほんとすごいねえ。
ミカチャンの頭の中をのぞいてみたい。
その愛情の深さは
おかあさま譲りなのかしら。
ミカチャンの家族はしあわせですね。
cafeまこさんへ
屋根のレースや、吊り下げ金具、細かい所をあの後作りました^^
あはは、何でもなんて、できないよ~^^;
木工関係は全く苦手です~^^
家具とか、棚とか、作れる人、尊敬してしまいます~。
他の苦手も後でゆっくり・・・な~んて^^
あはは、何でもなんて、できないよ~^^;
木工関係は全く苦手です~^^
家具とか、棚とか、作れる人、尊敬してしまいます~。
他の苦手も後でゆっくり・・・な~んて^^
myyちゃんへ
ふふふ、すごい褒め言葉^^ありがとう~
わたしもね、myyちゃんの作品にもいつもやられてるからね^^
小さな棚にもなる、置いた時グラグラしないのがいいなぁ、
と言ったら看板をはめ込んで支える脇の板を旦那さんが作ってくれました。
棚と横の板のバランスが絶妙で、スゴイ!と感動。
母。ぶっきらぼうで、毒舌だったけど、愛情はたっぷりの人だったと思う^^
myyちゃん母と同じで癒し系ではないけどね~ふふふ。
わたしもね、myyちゃんの作品にもいつもやられてるからね^^
小さな棚にもなる、置いた時グラグラしないのがいいなぁ、
と言ったら看板をはめ込んで支える脇の板を旦那さんが作ってくれました。
棚と横の板のバランスが絶妙で、スゴイ!と感動。
母。ぶっきらぼうで、毒舌だったけど、愛情はたっぷりの人だったと思う^^
myyちゃん母と同じで癒し系ではないけどね~ふふふ。