忍者ブログ
チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



次男のランドセルを買ってもらいました。
じいちゃん、ばあちゃんありがとう。
小柄な次男、とにかく軽いの、ってことで目方でドンのように
遠い目をしてはランドセルを持って、こっちが軽いか?
いやこっちが軽い??とにかく、目方重視で決めました。
念願のランドセル、頬ずりしたり、にいにのランドセル置場の横にこっそり置いたり、とても分かりやす~く、喜びを表現してました^^。
机は窓際に、長男と並べて学校風。
学習机を買う予定はありません。
しいて言えば、横にロッカーの様な棚がほしいなぁ。

もうすぐ卒園。
今日は年長母数人が集まって、卒園の記念品作りをしました。
文集の制作もあるし、卒園までバタバタしそうです。
卒園、卒業を控えて、アルバム作りや文集作り、謝恩会の準備などなど、
忙しくしている方も多いでしょうね。
お互いがんばりましょう~。
長男の時もそうだったけど、卒園を控えたこの時期
あまりお話する機会のなかったお母さんともお話する機会がふえて、
忙しいながらも、うれしたのしな思い出が残ったりして。。。

卒園式、間違いなく号泣です。ワタシ。

明日は入学の保護者説明会。
今日の集まりで、持って行かなきゃいけない書類があったこと、
学用品の購入があったことを聞いて、ヒ~・・・すっかり忘れてた~
いや~、今日記念品作りがなかったら、手ぶらで行くところでした。
危ない危ない。



PR


先週。
れとろ日和さんへいってきました。
ご自宅のお庭に小さなお店が建っています。
お店のお名前のとおり、レトロな雑貨が静かに並んでいました。

ノスタルジックなバスケットとか、
使い込まれたアルミのお皿とか、
小さなガラスの入れ物とか。
悩んで連れて来たもの、置いてきたもの。
また、迎えに行かなくちゃ~^^。




れとろ日和さんのお店は、オウチみかさんの家のすぐ近く。
この一画、熱いです。
みかさんも4月ごろに自宅でトキドキ開く雑貨屋さんをオープンの予定。
マレタケ荘の作品も置いてもらう予定。ドキドキ。
銀行からかえって来たみかさんと息子くん。
息子くんと三男と私、おててつないでテクテクあるいてみかさんちへ。
三男、角を曲がったら、
「あそこ~○○くんのおうちだ~」
おお!覚えていたね。すごいすごい。
みかさんのオウチ。
着々とお店になる準備をととのえていました。
もう、芸術の域?って位に色々な建具がはめ込まれていて、どれもちゃんと機能していて。感動してしまいました。

れとろ日和さんでもみかさんのオウチでも思ったコト。
古いもの。
置いておくだけでもカワイイんだけど、
元の使い方、全く違う使い方。どちらでもやっぱり使ってかわいがるのっていいなぁ^^。


春になるのが楽しみです。



イケメンふたり^^。

ケンカしたり、仲直りしたり、大の字になって泣いたり(これはうちの三男^^;)。

春にはそろって幼稚園生。

ソウルオブサラマンダー
スパイラルフォース
メタルブレイン
ドリーミングメロディー
ジュエルバタフライ
スプラッシュドラゴン・・・ ・・・

これ、なんの名前でしょう~

この春デビューの大型新人ユニット?

イナズマイレブンの新しい必殺技?

新発売で入手困難なベイブレード?





こんなの、見つけました。
マッチ入れ。
マッチは使わないのでライター入れにしました。
毎朝ストーブをつける時にライターをつかいます。
そして、毎日、(あれ?どこにおいたっけ・・・)
と探しています。

火の用心。 ハイ。気を付けます。

ライター君の定位置が決まってよかった。

「古道具 あらい」 さんにて




夕方、プルルっと携帯が鳴りました。
電話の主は粉日和のmintaちゃん



嬉しい事に、ヒャッカ店の開店祝いパンを届けてくれました。
ブドウ酵母のコーヒー牛乳パンとチョコチップパン。
その気持ちがうれしくて、ほんわかあったか~な気持ちになりました。
いつもありがとう。
 ガザゴソ
 パク!!
 お・お・おいしい~~


ヒャッカ店、ひっそりと開店しています。
やっぱりべリボちゃんの生地は人気でした。
残念ながら購入することのできなかった皆様、申し訳ありませんでした。
ベリボちゃん作のエプロンに名入れサービス(イニシャルでした^^;)
なんてオシナモノもあります。

祝印のパンで店長、元気モリモリですよ~。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ミカ
性別:
女性
職業:
お針子
趣味:
縫うこと、編む事
自己紹介:
こんにちは。ミカです。
マレタケ荘101号室へようこそ。
日々縫ったり編んだりのお針子です

バーコード

お問い合わせ

ブログ内検索