チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
関東地方が梅雨入りしましたね。
冷たい雨がつづいてます。
パソコンも、チクチク道具も、みんな新しいお家にはこんでしまい、さて、どうしよう。
三男を連れて新しい家に出勤して、片付けたり、ペンキを塗ったり、少し布をさわって、パソコンを開いて…
忙しい、忙しい…
でも、今日みたいな雨の日はブランケット膝にのせて、しばし、時の遠足。
小学生の頃夢中で読んだ本ミヒャエル・エンデの「モモ」
随分前にりかちゃんから借りてそのまま読めずにいました。
いざ、本を開くと、そこにはモモと一緒に小学生だった自分もいました。
小さかった自分は、モモに憧れて、モモみたいに在りたいと思ったけど、大人になってみると、なかなかどうして、脇役の観光ガイドのジジや、道路掃除夫のベッポじいさんの言葉に「うんうん」と頷いたり。
「つぎの一歩のことだけ、つぎのひとはきの事だけを考えるんだ。いつもただつぎの事だけをな。するとたのしくなってくる。これが大事なんだな、たのしければ、仕事がうまくはかどる。こういうふうにやらにゃあだめなんだ」
ベッポじいさんの言葉です。
「早く早く」
自分にも子供たちにもつい言ってしまう言葉。
すぐに見えない結果に、イライラしたり、焦ったりしなくていいよ、とベッポじいさんが本の中で言っていました。
時間貯蓄銀行に奪われた人々の時間は、どうなるんでしたっけ?
時の遠足はそろそろお終い。
モモと小学生の私には、少しお待ちいただいて、、、
ご飯の仕度、しなくちゃ。
現役小学生が腹を空かせています^^
冷たい雨がつづいてます。
パソコンも、チクチク道具も、みんな新しいお家にはこんでしまい、さて、どうしよう。
三男を連れて新しい家に出勤して、片付けたり、ペンキを塗ったり、少し布をさわって、パソコンを開いて…
忙しい、忙しい…
でも、今日みたいな雨の日はブランケット膝にのせて、しばし、時の遠足。
小学生の頃夢中で読んだ本ミヒャエル・エンデの「モモ」
随分前にりかちゃんから借りてそのまま読めずにいました。
いざ、本を開くと、そこにはモモと一緒に小学生だった自分もいました。
小さかった自分は、モモに憧れて、モモみたいに在りたいと思ったけど、大人になってみると、なかなかどうして、脇役の観光ガイドのジジや、道路掃除夫のベッポじいさんの言葉に「うんうん」と頷いたり。
「つぎの一歩のことだけ、つぎのひとはきの事だけを考えるんだ。いつもただつぎの事だけをな。するとたのしくなってくる。これが大事なんだな、たのしければ、仕事がうまくはかどる。こういうふうにやらにゃあだめなんだ」
ベッポじいさんの言葉です。
「早く早く」
自分にも子供たちにもつい言ってしまう言葉。
すぐに見えない結果に、イライラしたり、焦ったりしなくていいよ、とベッポじいさんが本の中で言っていました。
時間貯蓄銀行に奪われた人々の時間は、どうなるんでしたっけ?
時の遠足はそろそろお終い。
モモと小学生の私には、少しお待ちいただいて、、、
ご飯の仕度、しなくちゃ。
現役小学生が腹を空かせています^^
PR
この記事にコメントする
今度読んでみよう♪
こんばんは。
モモ、断片的にストーリーを知ってはいても、全部は読んだことがなくて、今度借りてきて読んでみます。
そうしたら きっと私も ご飯の支度、しなくちゃ~になるんだろうな。もう少し あと少し 読みたいなと思いつつ。
「早く 早く。」ついつい言っちゃうけど、ご飯早く~って言われても「待って~」となってしまう私です。
モモ、断片的にストーリーを知ってはいても、全部は読んだことがなくて、今度借りてきて読んでみます。
そうしたら きっと私も ご飯の支度、しなくちゃ~になるんだろうな。もう少し あと少し 読みたいなと思いつつ。
「早く 早く。」ついつい言っちゃうけど、ご飯早く~って言われても「待って~」となってしまう私です。
う~ん、忘れた
読み始まったのね。
なかなか本を読む時間っていうのもないものよね。
私も自分の本でありながら、どんな話だったかさっぱり思い出せないな
現役小学生の我娘にもそろそろ読んどいてもらいたい本のひとつだね。でも、そんな時間もなかなかない。
マイスター・ホラだっけ?時計というものはね・・・っていう人。
時間の使い方について考えさせられるねえ。
なかなか本を読む時間っていうのもないものよね。
私も自分の本でありながら、どんな話だったかさっぱり思い出せないな
現役小学生の我娘にもそろそろ読んどいてもらいたい本のひとつだね。でも、そんな時間もなかなかない。
マイスター・ホラだっけ?時計というものはね・・・っていう人。
時間の使い方について考えさせられるねえ。
ひくたんさんへ
きっと、新たな発見がありますよ~。
わたしも、すっかり忘れてしまっています^^。
でも、パッ、パッ、っと子供の頃の事が蘇ってきて、不思議な感じです~。
大人になって読んでも面白い本でした。
わたしも、すっかり忘れてしまっています^^。
でも、パッ、パッ、っと子供の頃の事が蘇ってきて、不思議な感じです~。
大人になって読んでも面白い本でした。