チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し前につくったワンピースです。
cottonfriend春号のふんわり5分袖のワンピース。
ギャザーの所をタックにアレンジ。
前と後ろにヨーク切り替えがあります。
ヨークと裾に花柄のラミーの生地できりかえました。
・・・・なんていうと意図的に切り替えをつけたみたいですが、
実は裁断ミスで、前中心を輪で断つのに脇を輪にして裁断してしまったのです。
ひぇぇぇぇぇ~~~~
布もギリギリ1着分しかなかったので、どうしよう、どうしよう、
と、たぶん日頃こんなに頭を回転させてたら
きっと違う人生を歩んでいたでしょう、って位に考えて、
布在庫とパターンと、脇で輪に断ってしまった前身ごろとにらめっこして、
裾の分が短くなるけど、ずらして裁断して、その分ヨークと裾は別布で、、、ということで、なんとか形になりました。
ホッ。
皆様もお気を付けくださいね。
・・・こんなミス、しないか・・・
切り替えにレースとアンティークのテープをはさみました。
ホントにふんわりなお袖。冬も活躍しそうです。
刺しゅう、できた~。何になるかな???黒のリネンにベージュの糸
PR
この記事にコメントする
うふふふっ♪
ミカさん♪ネコヤドでは寄って下さってありがとうございました☆
ネコヤドも無事終わり、地区の行事準備の現実逃避をしに薺さんまで行って来ました^^
もぅ~ミカさんのエコバッグを手に興奮!!(←変態か!?^^;)
ミカさんテイストあふれる素敵な作品で早速、キッチンのフックに下げてはニヤニヤ。
。^^
これはマズイです!!お買い物が楽しみになりすぎて毎日うろついちゃいそう(笑)
ワンピもブラックリネンへの刺繍も素敵ですね~~(^一^)
イベントへもたくさん参加されるようですね♪楽しみにしております♪
ネコヤドも無事終わり、地区の行事準備の現実逃避をしに薺さんまで行って来ました^^
もぅ~ミカさんのエコバッグを手に興奮!!(←変態か!?^^;)
ミカさんテイストあふれる素敵な作品で早速、キッチンのフックに下げてはニヤニヤ。
。^^
これはマズイです!!お買い物が楽しみになりすぎて毎日うろついちゃいそう(笑)
ワンピもブラックリネンへの刺繍も素敵ですね~~(^一^)
イベントへもたくさん参加されるようですね♪楽しみにしております♪
おぉ!
おんなじミス、したことあります。。。
あれは確か、勝負リネン。。。(涙)
そのまま放置してあるなぁ。。。
私もたまには頭使ってなんとか救出しよっと!
ブラックリネンにベージュのステッチ!
う~ん、いつもながらミカワールドすてき♪
あれは確か、勝負リネン。。。(涙)
そのまま放置してあるなぁ。。。
私もたまには頭使ってなんとか救出しよっと!
ブラックリネンにベージュのステッチ!
う~ん、いつもながらミカワールドすてき♪
裁断ミスには見えません^^
こんばんは^^
ミカさんが上に書かれていなかったら
裁断ミスなんて全然分からないですよ。
お、かわいいワンピだ♪
って、普通に感心してたと思います。
私も裁断ミスしたり
用尺が足りなくて放置しているものがあります。
それらを何とかしなきゃと後押ししてもらった感じです☆
ミカさんが上に書かれていなかったら
裁断ミスなんて全然分からないですよ。
お、かわいいワンピだ♪
って、普通に感心してたと思います。
私も裁断ミスしたり
用尺が足りなくて放置しているものがあります。
それらを何とかしなきゃと後押ししてもらった感じです☆
さすが!!
裁断を間違えた話を聞いた時あら~~と思っていたら、直ぐに『あの時のアレ』って着て現れたからすごいなぁって思ってたんだ。
私が何も間違えることなく普通に仕上げるのより全然早い!当たり前か。
その時はただただすごいなぁって思っただけだったけど、改めて考えるとすごい先生が近くに居るんだなあと幸せな気持ちになるのでした(*^_^*)
私が何も間違えることなく普通に仕上げるのより全然早い!当たり前か。
その時はただただすごいなぁって思っただけだったけど、改めて考えるとすごい先生が近くに居るんだなあと幸せな気持ちになるのでした(*^_^*)
ポテト工房さんへ
あはは!逃避ですか~
なんだかすっごく分かります^^。
そしてそして、エコバック、ポテト工房さんの所にお嫁入りしたのですね~
う、うれしい~。「H」のほうかな。
娘ちゃんとお揃いで、お買いもの~、なんて、かわいすぎます。
okuの鉄箱、おそろいなんですね~
ますます嬉しいです。
とっても好き好きなテイストで、私も眺めてにやついてますよ~
なんだかすっごく分かります^^。
そしてそして、エコバック、ポテト工房さんの所にお嫁入りしたのですね~
う、うれしい~。「H」のほうかな。
娘ちゃんとお揃いで、お買いもの~、なんて、かわいすぎます。
okuの鉄箱、おそろいなんですね~
ますます嬉しいです。
とっても好き好きなテイストで、私も眺めてにやついてますよ~
*yoko*ちゃんへ
おおお!!*yoko*ちゃんも?!
しかも勝負リネン・・・(泣)私だけじゃないのね~救出できたら、見せてね!!
ヨークに使った花柄の生地はかなりお気に入りでなかなか使えなかったのだけど、こちらは縦と横間違えて裁断してヨークと裾で模様の向きが違っちゃって・・・
嫌~な汗がドッとでたよ。
ブラックリネンちゃん♪何に変身しようかなぁ~^^
しかも勝負リネン・・・(泣)私だけじゃないのね~救出できたら、見せてね!!
ヨークに使った花柄の生地はかなりお気に入りでなかなか使えなかったのだけど、こちらは縦と横間違えて裁断してヨークと裾で模様の向きが違っちゃって・・・
嫌~な汗がドッとでたよ。
ブラックリネンちゃん♪何に変身しようかなぁ~^^
Re-Bornさんへ
そう、計っているのに・・・何度もチェックしているのに・・・
間違ってしまうのです~シクシク
布はごまかしがきくこともあるけど、木工は、ごまかせないですよね。
私の木工、そりゃぁもうひどいですよ。
木と仲良しな人がうらやましい・・・。
間違ってしまうのです~シクシク
布はごまかしがきくこともあるけど、木工は、ごまかせないですよね。
私の木工、そりゃぁもうひどいですよ。
木と仲良しな人がうらやましい・・・。
ひくたんさんへ
失敗って、分からないですか?
ホッ。
すご~く必死であれこれ考えましたよ~。
ひくたんさんでもありますか~またまたホッ^^。
実は胸のギャザーも用尺不足で、タックになってます^^;
ひくたんさんも救出したらみせてくださいね~^^
ホッ。
すご~く必死であれこれ考えましたよ~。
ひくたんさんでもありますか~またまたホッ^^。
実は胸のギャザーも用尺不足で、タックになってます^^;
ひくたんさんも救出したらみせてくださいね~^^
りかちゃんへ
テンションが下がらないうちに、ダダダ~っと作ってしまったわ^^。
裁断に失敗して、がが~ん、、、となりながら、お迎えの時間でお外にでていい気分転換になったのかも~。
先生~?!ぷぷぷ。失敗、多いけどねぇ・・・^^;。
今度チクチク教室しようか~*^^*
裁断に失敗して、がが~ん、、、となりながら、お迎えの時間でお外にでていい気分転換になったのかも~。
先生~?!ぷぷぷ。失敗、多いけどねぇ・・・^^;。
今度チクチク教室しようか~*^^*
無題
かわいいワンピ(^^♪
全然OKです!(^^)!
切り替えのところがいい感じ!
レース使いもうっとり~
私も欲しいよぉ~
この冬活躍間違いなし!
刺繍も素敵に出来て何に変身するのかUPが楽しみです(^.^)
全然OKです!(^^)!
切り替えのところがいい感じ!
レース使いもうっとり~
私も欲しいよぉ~
この冬活躍間違いなし!
刺繍も素敵に出来て何に変身するのかUPが楽しみです(^.^)
ナッツさんへ
結果オーライ♪になってとりあえずホッ^^
花柄も無地もどちらもザックリしたリネンなので違和感なかったのかな。
この時ばかりは布山在庫に感謝~です。
刺しゅう、イベント出品用の・・・何かに仕立てる予定です。
出来上がったら見てくださいね~^^
花柄も無地もどちらもザックリしたリネンなので違和感なかったのかな。
この時ばかりは布山在庫に感謝~です。
刺しゅう、イベント出品用の・・・何かに仕立てる予定です。
出来上がったら見てくださいね~^^
失敗は成功のもとなのだ
なるようになるもんです^^
なんて言わず真剣に物事に取り組んでいたら違う人生を・・・歩いてないだろうな~やっぱり(ギャハハ)
私、カーディガンの右前見頃を2枚編みました・・・
模様網ではひと模様分飛ばして左だけベストみたいに^^;)
黒リネンもこれからの季節いいね~♪
なんて言わず真剣に物事に取り組んでいたら違う人生を・・・歩いてないだろうな~やっぱり(ギャハハ)
私、カーディガンの右前見頃を2枚編みました・・・
模様網ではひと模様分飛ばして左だけベストみたいに^^;)
黒リネンもこれからの季節いいね~♪
無題
わ~い みかさんも失敗するんだぁ(ごめんなさい~)だってみかさん、失敗しないかと思ってたの。
私も裁断失敗ばかりするから・・・
あの型紙を写すのってひと苦労ですよね。いつもなんかいい方法はないのかな~?って考えてしまう。。。
つくばのイベントも行けたら行きたいのぉおお。
何かと忙しいので検討中ですが
みかさんの作品が見たいなぁ
私も裁断失敗ばかりするから・・・
あの型紙を写すのってひと苦労ですよね。いつもなんかいい方法はないのかな~?って考えてしまう。。。
つくばのイベントも行けたら行きたいのぉおお。
何かと忙しいので検討中ですが
みかさんの作品が見たいなぁ