チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まるく切って周りをグシグシと縫って、ギュ~っと引っ張るヨーヨーキルト。
フィードサックで作って、エプロンスカートにお花のモチーフと一緒にチクチク。
帽子はずいぶん前に編んだものですが、昭和の古い布と古いボタンを使いました。
どこかノスタルジックなヨーヨーキルト。
少しのあまり布でも作れるので、時間の開いた時につくって置くといいですね。
つなげてカーテン代わりにしてもかわいい^^。
エプロンスカート、自分用に少し前に作ったものです。
c&sさんのリネン混ダンガリー。
初めはビックリするほどパリっとしていて、大丈夫なの~?
と心配な位ですが、洗うごとにクタッとなじんでいく、
とても気持ちのいい布です。
このエプロンスカート、内スカートがついていて、
はくだけで、スカートにエプロンを重ね着しているみたいなスカートです。
フッフッフ・・・これも、主婦の強い味方ですね~。
内スカートはグリーンと紺のダブルガーセのボーダー
リボン。
日本っぽい柄なんだけど、アメリカ製なんですって。
なるほど、フィードサックと合うなぁ・・・と、このリボンを使いました。
作りたいエプロン、まだまだあるのですが、少し休憩。
最近は開催まで2週間を切ったイベント、オウチ 1日雑貨店と、次の週の下木戸市場の作品を作っています。
これからは、出来たもの、少しずつ紹介していきたいと思います。
PR
この記事にコメントする
以心伝心!?
なんて笑^^ウヒヒ
イベントに向けて、頭の中でぐるぐるしていたもの・・・それはエプロン^^
自分でかもめ食堂のようなエプロン着けて・・・子供たちにもちびエプロン♪なんてかわいい~^^ってぐるぐる・・・。
でも初めてのイベントでばたばた。。。
きっとマレタケ荘の前で釘付けになっちゃうな^^
イベントに向けて、頭の中でぐるぐるしていたもの・・・それはエプロン^^
自分でかもめ食堂のようなエプロン着けて・・・子供たちにもちびエプロン♪なんてかわいい~^^ってぐるぐる・・・。
でも初めてのイベントでばたばた。。。
きっとマレタケ荘の前で釘付けになっちゃうな^^
無題
私もヨーヨーキルト作りました(*^-^)
さ~て何につけようかしら・・・σ(゚・゚*)
エプロン色々作っているんですね。
新しいエプロンがほしいのでオウチ 1日雑貨店楽しみにしていまーす!
イベントまでもう少しがんばってくださいねd(@^∇゚)/ファイトッ♪
さ~て何につけようかしら・・・σ(゚・゚*)
エプロン色々作っているんですね。
新しいエプロンがほしいのでオウチ 1日雑貨店楽しみにしていまーす!
イベントまでもう少しがんばってくださいねd(@^∇゚)/ファイトッ♪
えぷろんろん♪
このエプロン、いつ見てもかっちょいいよね。
紐のくりんくりんが天パとは思えない。どうしたらなるのかな・・・って初めて見た時から思ったもん。
私、バック作りのはずが違う道爆走しちゃって^^;)
頑張りましょう、お~っ!
紐のくりんくりんが天パとは思えない。どうしたらなるのかな・・・って初めて見た時から思ったもん。
私、バック作りのはずが違う道爆走しちゃって^^;)
頑張りましょう、お~っ!