チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アンティーク雑貨屋さんで、フランスの古い手芸新聞を見つけました。
蚤の市で買い付けてきたものだそう。
3つあったので、3つともつれて帰ってきました。
一番古い物で、西暦1937年、昭和にすると12年です。
1er Mars 1937 とあるので、3月1日の新聞、かな??
(あああ・・・!ほんやくこんにゃくがあったなら・・・)
今から70年前!。レトロかわいい。写真はなく全部がイラストです。
1952年の9月と10月のものも。そのころには月刊になっていたみたい。
内容が、もう、すばらしい!!(あ、もちろん読めないんですけどね ^^;)少し紹介すると・・・
赤ちゃんがいる部屋の作り方。ブルーと赤が効果的。
ハンカチかテーブルクロス。コースターもおそろい。
子供服のスモッキング刺しゅう。
イニシャルの図案もあちこちに。モノグラムも少し。
新聞らしく広告も。化粧品や食品っぽい広告も多数。
幅広の生地に刺しゅうしたものをワンピースにつけています。大人の女性のスタイルも素敵
奥様たちが、コレを見て、せっせとクロスに刺しゅうしたり
家族の服を作ったりしていたのかな。
なんて想像しながら、何度も何度もペラペラめくってはニヤニヤしています。
三男立ってます。
つかまり立ち、あやしげなつたい歩きをします。
ちょっと目を離すとゴン!ほげ~!!と泣いているので、
周りにはいつもこんな感じ。
なのに、頭一つ分開いている何もない所に倒れたりするのです。
卵ボーロ。次男が作ったボーロのお花。
三男はボーロが好きみたいで、上手につまんでモグモグしています。
長男も次男もボーロは食べませんでした。
わたしも子供の頃から苦手で、嫌いではないのですが
なぜか食べるといつも頭がいたくなったのです。
長男が生まれて、それを思い出して食べてみたら
やっぱり頭が痛くなりました。
まったくもって不思議なのです。
蚤の市で買い付けてきたものだそう。
3つあったので、3つともつれて帰ってきました。
一番古い物で、西暦1937年、昭和にすると12年です。
1er Mars 1937 とあるので、3月1日の新聞、かな??
(あああ・・・!ほんやくこんにゃくがあったなら・・・)
今から70年前!。レトロかわいい。写真はなく全部がイラストです。
1952年の9月と10月のものも。そのころには月刊になっていたみたい。
内容が、もう、すばらしい!!(あ、もちろん読めないんですけどね ^^;)少し紹介すると・・・
赤ちゃんがいる部屋の作り方。ブルーと赤が効果的。
ハンカチかテーブルクロス。コースターもおそろい。
子供服のスモッキング刺しゅう。
イニシャルの図案もあちこちに。モノグラムも少し。
新聞らしく広告も。化粧品や食品っぽい広告も多数。
幅広の生地に刺しゅうしたものをワンピースにつけています。大人の女性のスタイルも素敵
奥様たちが、コレを見て、せっせとクロスに刺しゅうしたり
家族の服を作ったりしていたのかな。
なんて想像しながら、何度も何度もペラペラめくってはニヤニヤしています。
三男立ってます。
つかまり立ち、あやしげなつたい歩きをします。
ちょっと目を離すとゴン!ほげ~!!と泣いているので、
周りにはいつもこんな感じ。
なのに、頭一つ分開いている何もない所に倒れたりするのです。
卵ボーロ。次男が作ったボーロのお花。
三男はボーロが好きみたいで、上手につまんでモグモグしています。
長男も次男もボーロは食べませんでした。
わたしも子供の頃から苦手で、嫌いではないのですが
なぜか食べるといつも頭がいたくなったのです。
長男が生まれて、それを思い出して食べてみたら
やっぱり頭が痛くなりました。
まったくもって不思議なのです。
PR
この記事にコメントする
無題
新聞買って正解ね、かわいいわ私も箱を並べたくて棚を片付けだしたよ!何とか形になってきたのはいいけど下の棚はあまりおくものはなかったわ。
次男君のボーロのお花かわいい三男たん
にして初めてのボーロだね、すごく新鮮だわ、うふふ
次男君のボーロのお花かわいい三男たん
にして初めてのボーロだね、すごく新鮮だわ、うふふ
あゆみちゃんへ
あれから何回も広げては、ニヤついてるワタシ・・・
かなりやばい人?
棚は、空間を生かしたディスプレイってことで
そうなの!ボーロ新鮮でしょ~。モガモガ言いながら食べてるよ~
しかも、お腹いっぱいになると、食べないで、つぶして遊びだす!成長したね~
かなりやばい人?
棚は、空間を生かしたディスプレイってことで
そうなの!ボーロ新鮮でしょ~。モガモガ言いながら食べてるよ~
しかも、お腹いっぱいになると、食べないで、つぶして遊びだす!成長したね~
KAKOちゃんへ
そうそう!「パ」のつくお店だよ~
語学堪能なKAKOさま~訳して・・・
今度じっくり、実物見てみてよ~すごくおもしろいよ。
70年前にどんな人がコレを読んでたのかな~
なんかこのままだと1才前に歩き出しそう・・・。
敵(長男、次男ね)が多くて、のんびり這ってると潰される・・・!と思ってるのかも~(笑)
語学堪能なKAKOさま~訳して・・・
今度じっくり、実物見てみてよ~すごくおもしろいよ。
70年前にどんな人がコレを読んでたのかな~
なんかこのままだと1才前に歩き出しそう・・・。
敵(長男、次男ね)が多くて、のんびり這ってると潰される・・・!と思ってるのかも~(笑)
ほんやくこんにゃく
(ドラえもんかなぁ~?)
あー!!ミカちゃん、この新聞すっごくいいね!いいね!いいねぇ!!!って、かなり指をくわえてみたよ~~。これはお持ち帰りせずにはいられないのもうなずける!いいもの買われました。
↓子供服3着、ミカちゃんすごすぎ!グレーのニットをあんな風にいかせるなんて。すごくかわいくて気に入ったよ♪それも3着上下なんて!
スイッチ入ったとはいえ電圧高いのね(笑)
↓水ヨーヨーが入っているのはホーロー? すごくかわいい♪♪ミカちゃん素敵なものいっぱい持ってるね。
いっぱい素敵なものを取り込んでいるから、素敵なものを産み出せるんだろうなぁ。
ミカちゃんありがとう!私にも電流流れてきました!
あー!!ミカちゃん、この新聞すっごくいいね!いいね!いいねぇ!!!って、かなり指をくわえてみたよ~~。これはお持ち帰りせずにはいられないのもうなずける!いいもの買われました。
↓子供服3着、ミカちゃんすごすぎ!グレーのニットをあんな風にいかせるなんて。すごくかわいくて気に入ったよ♪それも3着上下なんて!
スイッチ入ったとはいえ電圧高いのね(笑)
↓水ヨーヨーが入っているのはホーロー? すごくかわいい♪♪ミカちゃん素敵なものいっぱい持ってるね。
いっぱい素敵なものを取り込んでいるから、素敵なものを産み出せるんだろうなぁ。
ミカちゃんありがとう!私にも電流流れてきました!
無題
こんにちは(^・^)
すご~い!かわいいなぁ~
私も欲しい♪ディスプレイにいろいろ使えるから^m^
つかまり立ちの息子くんかわいい♪これだけガードしてるのに何もないところに倒れるなんて神業に近い?(笑)
すご~い!かわいいなぁ~
私も欲しい♪ディスプレイにいろいろ使えるから^m^
つかまり立ちの息子くんかわいい♪これだけガードしてるのに何もないところに倒れるなんて神業に近い?(笑)
べりボちゃんへ
べりぼちゃん、おかえりなさ~い!
湯煙り旅行記、楽しく、見せてもらいました~。
そう!ドラえもん~ほんやくこんにゃくと暗記パンとどこでもドア!3大欲しい道具です~。(笑)
ね!新聞!!すごいよね~。
マレタケ荘の方で、もっと見やすく紹介できないか、今模索中・・・むふふ。
みんなに見てもらいたいよ~~。
息子達の服はニットじゃなくて、コットンリネンなの。
破格で売っていたので買占めて、数年寝かしておりました~。
パンツは作ってあったの。べりボちゃんとこの甚平で、スパークしたんだな~。
上下そろい、やっぱり、かわいい~~って。
ヨーヨーが入ってるのはホーローのたらいだよ~。
ホーロー、いいよね!ボロボロでもかわいいヤツです。
きっとベリボちゃんとは、ツボがホントに近い所なんだろうね~。
電流流れて、どんな作品が生まれる???
楽しみにしてます~。
湯煙り旅行記、楽しく、見せてもらいました~。
そう!ドラえもん~ほんやくこんにゃくと暗記パンとどこでもドア!3大欲しい道具です~。(笑)
ね!新聞!!すごいよね~。
マレタケ荘の方で、もっと見やすく紹介できないか、今模索中・・・むふふ。
みんなに見てもらいたいよ~~。
息子達の服はニットじゃなくて、コットンリネンなの。
破格で売っていたので買占めて、数年寝かしておりました~。
パンツは作ってあったの。べりボちゃんとこの甚平で、スパークしたんだな~。
上下そろい、やっぱり、かわいい~~って。
ヨーヨーが入ってるのはホーローのたらいだよ~。
ホーロー、いいよね!ボロボロでもかわいいヤツです。
きっとベリボちゃんとは、ツボがホントに近い所なんだろうね~。
電流流れて、どんな作品が生まれる???
楽しみにしてます~。
オリーブさんへ
オリーブさんこんばんは!
鹿沼のパスタン、是非行ってみてください~
ほぼ毎週船便でフランスから色々届いているそうです。
きっとオリーブさんのお気に入り、見つかると思います~。
もし場所分からないようならFAXしますよ~^^v
これまた分かりにくい場所なんです。
三男、ほんと、ある意味スゴイです。
今日は長男が後ろに座って倒れてくるのを待っていたのに、前に倒れてテーブルにゴン!とやっていました・・・。(泣)
鹿沼のパスタン、是非行ってみてください~
ほぼ毎週船便でフランスから色々届いているそうです。
きっとオリーブさんのお気に入り、見つかると思います~。
もし場所分からないようならFAXしますよ~^^v
これまた分かりにくい場所なんです。
三男、ほんと、ある意味スゴイです。
今日は長男が後ろに座って倒れてくるのを待っていたのに、前に倒れてテーブルにゴン!とやっていました・・・。(泣)
はじめまして!
コンコンコン^^マレタケ荘、懐かしい響きと素敵な由来の集い場ですね。先日はどうもありがとうございました。一人ワクワク盛り上がって、もう止まらずに最初から拝見して、マレタケ色に染められている私です。とっても居心地のいい空間なんですもの。
アンティーク新聞にはビックリ!お宝ものですね。実用的で乙女心をくすぐる提案、どの時代にも奥様方の心を捉えて離さないのですね。
それから、三男クンの近くにあるサッカーボール、私も乙女の頃に作った覚えがあります。それにしても、『そこなの!』っていう穴場にひっくり返っちゃうの分かります。ものすごい確率ですよね。その運、宝くじに使いたかったって思いましたもん。
おっと、お初なのに長々とすみません。これからもどうぞ仲良くして下さいませ。よろしくお願いいたします^^
アンティーク新聞にはビックリ!お宝ものですね。実用的で乙女心をくすぐる提案、どの時代にも奥様方の心を捉えて離さないのですね。
それから、三男クンの近くにあるサッカーボール、私も乙女の頃に作った覚えがあります。それにしても、『そこなの!』っていう穴場にひっくり返っちゃうの分かります。ものすごい確率ですよね。その運、宝くじに使いたかったって思いましたもん。
おっと、お初なのに長々とすみません。これからもどうぞ仲良くして下さいませ。よろしくお願いいたします^^
momoさんへ
こんにちは~マレタケ荘へようこそ~。
アンティーク新聞、よくぞこんなにきれいに残っていたね・・・って感じです。時代を超えてもいいな~と思うものってすごいです。
サッカーボール!!
乙女の頃、作ったのですね(笑)
あのボールは、モテモテだった夫の弟が(サッカー部のキャプテンだったらしい)誰かにプレゼントされた手づくりボールらしいです。夫の実家に眠ってました。・・・まさかmomoさん・・・??なわけないかぁ。
momoさん作のボールもきっとどこかで赤ちゃんの頭をキャッチしてるかもしれないですね~。
そうそう、グリセリンかってきました。
うちの子達カサカサ肌なので、少ししっとりさせたくて。
そしたら、手づくり虫刺されジェルのレシピを発見しました。
虫除けと一緒に作ってみますね。
残ったグリセリンの使い道、いいですね~早速、実行!
そして浮いたお金は・・・うしし。
こちらこそ、これからもよろしくおねがいしま~す。
アンティーク新聞、よくぞこんなにきれいに残っていたね・・・って感じです。時代を超えてもいいな~と思うものってすごいです。
サッカーボール!!
乙女の頃、作ったのですね(笑)
あのボールは、モテモテだった夫の弟が(サッカー部のキャプテンだったらしい)誰かにプレゼントされた手づくりボールらしいです。夫の実家に眠ってました。・・・まさかmomoさん・・・??なわけないかぁ。
momoさん作のボールもきっとどこかで赤ちゃんの頭をキャッチしてるかもしれないですね~。
そうそう、グリセリンかってきました。
うちの子達カサカサ肌なので、少ししっとりさせたくて。
そしたら、手づくり虫刺されジェルのレシピを発見しました。
虫除けと一緒に作ってみますね。
残ったグリセリンの使い道、いいですね~早速、実行!
そして浮いたお金は・・・うしし。
こちらこそ、これからもよろしくおねがいしま~す。