チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
木、金のあゆみちゃんのお休みに合わせて、古河、小山方面の雑貨屋さんめぐりをしてきました。
木曜日は古河へ。
久しぶりにre bornさん、hibiさんへ行くことができました。
あら?はじめからここにあったっけ?って位ピッタリだった木のフック。
錆びた小さな入れ物。何がはいっていたのかな。
古いカギ、紙のボビン、ほうろうのプレート。小さなアンティークを入れてみました。
hibiさん。
毎日大活躍の木杓子。大と小が新しく仲間に入りました。
少し先輩の手前二つ。
すこしづつ、いい味だしてきたかな。
器、ざる、まな板、たわし、オールドマンズテーラー・・・
あああ、、、どれもこれも素敵でした。
セレブだったら、全部買ってます。
セレブじゃないので、コツコツと・・・揃えていけたらなぁ。
金曜日は小山方面へ。
はじめは彦いちさん。
かわいい和雑貨がたくさん。
チロリアンテープ、カットクロスも可愛い柄がたくさんありました。
リースはおまけでいただきました。
ありがとうございます。
ずっと行ってみたかったHermitageさん。とても素敵なお店でした。
木の器、良かったなぁ。
なんだか、迷ってしまって、三男がトコトコと歩き回って、そちらも気になるし、、、決めかねてしまって、↑で二人が落書きをしている黒板だけ、連れてきました。
長男が帰ってくる前に、掛け算の問題を5問、書いておいて、
「見て見て~」と見せたら、「あはは~」と笑って、解いていました。
黒板、思いのほか人気で、すでに黒板消し、行方不明です。どこへ行ったの???
そして、。猫柳雑貨店さんへ。
人間カーナビのあゆみちゃん、中々場所が分からなくて、Hermitageさんでもらった、名刺を頼りにやっとたどりつきました。
ブログで気になっていたあれこれ、お野菜、をお買いもの。
早速お風呂上りに三男につけたら、すっごくいい!!
今いちばんかさついてる次男君につけてあげたいです。
定番になりそう。
いただいたスコーン、とってもおいしかったです。
お話できて、うれしかったです。
またいきま~す。
すごく久しぶりのお買いものでした。
なんだかすごくエネルギーの充電ができた、そんな2日間でした。
オーナーの方たちが、みんなとっても三男に優しく接してくれてうれしかったです。
まだ次男が今の三男くらいの時とある雑貨屋さんで、すごく悲しい対応を受けたことがあって、、、そういうお店は自然と足が遠のきますよね。
ありがとうございました。
PR