チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
楽しみにしていた、イベントが二つ。
古河~宇都宮と大移動でしたが、お出かけしてきました。
古河のhibiさんの「古き良きもの 展」
タイトルだけでも素敵です。
画像はあゆみちゃんが買った古いスツール。
ちょっとお借りしてパチリ。
昭和初期のミシンと、、、合うなぁ。
悩みに悩んで、私は脚立をつれて帰りました。
棚としてつかいたいなぁ。
今度画像を載せます。
しっかりと、時間を刻んできた家具や道具がありました。
大事に使われ、丁寧にメンテナンスされた古き良きもの達で作られた空間。
素敵でした。
入り口に並ぶ小さな椅子たち。
トルソー。足の部分の木がかっこいい。
すごく凝ったふたがついていた小さな木の箱。
へこんでぼこぼこになったビンのふた。
錆びた金具。
3月2日まで、古河のhibiさんで、古き良きもの達は、静かにずっと続いている時間の続きを刻んでいます。
PR