忍者ブログ
チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
[55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

危うくサイズアウトする所でした^^;
先日、ちょっとしたことから思い出しました。

そうだ、こんなのあったっけ・・・

着なくなった、ポロシャツ、
ボーダーは私のスカート。

三男用のボクサーパンツに変身!!





着古したTシャツは、柔らかくなって、着ていてもとても気持ちがいいですね。

かわいいゴムを見つけたので、使ってみました。
つなぎ目は外側にして、
タグをチクチク(^^)

そう。ラルフローレンのポロシャツ~。
ごめんなさい。おパンツにしちゃいました。


こんなお尻は?
はいたらもっと、かわいいね(^з^)-☆
フロッキープリントをペタリ。

サイズアウトする前に思い出して良かった~
ふっふっふ・・・
当分おパンツには困らないぞ~

追記:同じサイズで、次男もいけちゃう(^з^)-☆
次男も気に入っていました~わーい。
PR
思いがけず、ポッカリ時間が空きました。


さて。どうする?


散歩しましょう。


日曜日だったので、問屋街は静かですね。
でも、大好きな音楽と、ブラリと歩くのは楽しい。
私、なぜだか、歩いてると道を聞かれることがとても多いんです。
この日も、道をたずねられました。
私も聞きたいわ~と思いながら、聞かれたのはさっき降りた駅周辺の事だったので、簡単にご案内^^。
よし!
今度は平日に・・・
と、ニヤリとしながら、ぶらぶら。

日暮里の駅を通り過ぎて、突き当たり。
そうか~。
こっちに行くと、谷中なんだ!
確か、行ってみたいお店がある町・・・
で、ぶらぶら歩く。

坂のある町っていいですよね。
階段を降りると谷中銀座。
猫がたくさんお昼寝していました。
おいしい匂いがたくさんで、
でも、行きたかったお店、名前なんだっけ?
カフェもあったような。。。
今度は少し下調べして、出かけよう^^;





きび団子を売っていたおじいちゃん。かわいい。
大好物なの~♪
我慢できずに、1本買ってパクリ。


裏路地、古い建物、もっと探検したかったけど、
時間を見たら・・・うわ!!
こんな時間!!

というわけで、
ポカポカの日曜日の、ノープランお散歩は終わりにしました。

目的のお店を探すのもいいけど、
ノープランで、ただ歩くお散歩も楽しいですよね^^


また一週間がスタートしました。
皆さんは元気満タンですか?
私はみんなのお陰で満タンスタートできそうです(^^)


のんびり、楽しく。がんばりましょう~





画像は次男と三男の歯ブラシ♪(´ε` )
お腹のボタンを押すと、ピョンと飛び出る~


琺瑯のおまる
次男が産まれたばかりの頃、リサイクルショップで見つけました。
デッドストックで、未使用で、かわいいタグまでついていました。
もうひとつ、横にいたんですよねぇ・・・
ふたがなくて、少し痛んでたかな。
今でも時々、あの子も連れて来るんだった・・・
って、思うことがあります。
今頃、どこで働いてるのか・・・
話がそれました。
おまるの中は?
この前までは、私の趣味(?)のシートパックをしまってました。
今は・・・

リモコン~~~♪(´ε` )

おまると言ったら、赤ちゃん!
って事で、

三男が生まれた時に作ったベビーシューズをビンに入れてみました。
小さいなぁ。
こんなに、小さい足だったんだね。
そんな三男、最近こどもちゃれんじの
「なんじくん」に夢中です。

ちょっと、お勉強に憧れるお年頃の三男に、お勉強スペースを作ってみたよ。

おまるちゃん。
まさかパックやリモコン入れられる余生を送るとは、思わなかったでしょう・・・

ふふふ。
案外シアワセな余生かしら。




オマケ

おまるのタグ。
かわいすぎるでしょ???
たまらないでしょ???
ご挨拶が遅くなりました。
門前 びわ市

ありがとうございました。

お久しぶりの方に沢山お会いする事が出来て、
もう何年も前に作って、いまもかわいがってもらってる作品の再会もいくつかあって、
とても嬉しい1日でした。

足を止めて作品を見てくださった皆様、
主催者様、出店者さま。

ありがとうございます。

アミアミワークショップに参加したい~
って、嬉しいお言葉、たくさん頂いて、
もう、なんか、、、みんな、大好きーーーーー。

と、叫びたい衝動にかられました。
明らかに、変な人になるので、全力で、こらえました。笑。

近いうちに、アミアミ部、活動したいと思います。
お待ちくださいね(^^)




一部の根強いファンを持つウサ子。
受難の日々は続いております。
こんな瓶にいれられちゃってさ。
誰の仕業??

ぷっ

と笑って、救出しないのは、私。わはは。


インフル、胃腸炎、流行ってますね。
皆さん、お気をつけてくださいね。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
ミカ
性別:
女性
職業:
お針子
趣味:
縫うこと、編む事
自己紹介:
こんにちは。ミカです。
マレタケ荘101号室へようこそ。
日々縫ったり編んだりのお針子です

バーコード

お問い合わせ

ブログ内検索