チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「心を亡くす」と書いて「忙しい」・・・
全くその通り、この1週間ときたら、
楽しい予定、ちょっと憂鬱な予定、元々盛りだくさんだったのにプラスして、
予想外の、普通ではありえない出来事なんかも起こって、
何だか、忙しすぎて記憶にポッカリ穴が開いているかんじです。
わたしの許容範囲は軽く超えていたなぁ・・・。
レース編みのドイリー
13日から帰った実家で編みました。
アイロンで整えるともっときれいになるかなぁ。
編みっぱなしなので少しヨレヨレしています。
もっと編める気がしていたけど、なんだかんだと忙しく、結局2枚。
右がマーガレットで左がすいかずらです。
(今ひとつすいかずらが思い浮かばないのですが・・・)
そして今日は柔道の練習でした。
現役のおまわりさんがきてくれて子供達を指導してくれました。
国体に出場される方もいるそうで、長男も張り切って練習していました。
これはKAKOちゃん。
かっこいい~!!
こんな機会なかなかないです。
小さな柔道家たちにとって良い経験になりました。
がたいのいい、現役柔道家さんたちによじのぼったり
パンチ、キックとまとわりつく子供達がかわいかったです。
先生は大変だったことでしょう。
子供レーダーは敏感に遊んでくれる人を見つけますから、
何人も先生はいたけれど、子供たちに囲まれていた先生は
2人位だったかなぁ。お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
虫除けスプレーとレスキュージェル
momoさんのブログでレシピを紹介していた、
アロマオイルで作る虫除けスプレーです。
小さい方は生活の木で見つけたレシピで虫刺されのジェル。
そちらはまた後日、くわしく紹介するとして、
これは、リカちゃんにプレゼント。
そうしましたら・・・
バジルペーストとシソシロップ、いただきました。
バジルペーストはパスタにあえて、シソシロップは炭酸水で割っていただきました。
どちらも美味~、でした。
忙しい時こそ、じっくり手をかけた物をゆっくりいただく事が
大切なのかもしれませんね。
(自分で作ったのではないのですが・・・えへ。ごちそうさま。)
全くその通り、この1週間ときたら、
楽しい予定、ちょっと憂鬱な予定、元々盛りだくさんだったのにプラスして、
予想外の、普通ではありえない出来事なんかも起こって、
何だか、忙しすぎて記憶にポッカリ穴が開いているかんじです。
わたしの許容範囲は軽く超えていたなぁ・・・。
レース編みのドイリー
13日から帰った実家で編みました。
アイロンで整えるともっときれいになるかなぁ。
編みっぱなしなので少しヨレヨレしています。
もっと編める気がしていたけど、なんだかんだと忙しく、結局2枚。
右がマーガレットで左がすいかずらです。
(今ひとつすいかずらが思い浮かばないのですが・・・)
そして今日は柔道の練習でした。
現役のおまわりさんがきてくれて子供達を指導してくれました。
国体に出場される方もいるそうで、長男も張り切って練習していました。
これはKAKOちゃん。
かっこいい~!!
こんな機会なかなかないです。
小さな柔道家たちにとって良い経験になりました。
がたいのいい、現役柔道家さんたちによじのぼったり
パンチ、キックとまとわりつく子供達がかわいかったです。
先生は大変だったことでしょう。
子供レーダーは敏感に遊んでくれる人を見つけますから、
何人も先生はいたけれど、子供たちに囲まれていた先生は
2人位だったかなぁ。お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
虫除けスプレーとレスキュージェル
momoさんのブログでレシピを紹介していた、
アロマオイルで作る虫除けスプレーです。
小さい方は生活の木で見つけたレシピで虫刺されのジェル。
そちらはまた後日、くわしく紹介するとして、
これは、リカちゃんにプレゼント。
そうしましたら・・・
バジルペーストとシソシロップ、いただきました。
バジルペーストはパスタにあえて、シソシロップは炭酸水で割っていただきました。
どちらも美味~、でした。
忙しい時こそ、じっくり手をかけた物をゆっくりいただく事が
大切なのかもしれませんね。
(自分で作ったのではないのですが・・・えへ。ごちそうさま。)
今日も暑い暑い1日でした。
マスのつかみ取り大会。そして川遊び。バーベキュー。
大会、と言っても、3家族、子供8人。
やっちゃんパパが放流するためのマスを買ってきてくれて、
早起きのよっちゃんパパが早朝から川の浅いところをせきとめてくれました。感謝。(うちのパパは??今日は焼き係だったそう)
魚も必死に逃げるので、なかなかつかまらなかったけど、
子供たち、みんなすごく楽しそうでした。 そして、あまりの暑さに私と三男はヒロミちゃん宅に避難させてもらいました。 赤子にはこの暑さ、辛すぎです。
捕まえた魚たち。
この後、串に刺されて塩焼きになりました。
お約束のすいか割りも。
怪しい軍団
ビックリしました。パラソルの向こうにいる軍団。
忍の者?
ウェットスーツにシュノーケル。
ヤスやアミで魚を捕まえているのですって。
一人よりチームのほうが沢山捕れるそうです。
今日のいでたち。未洗濯。
ホーチミンあたりから来た人みたいでした。
酷暑の中、長袖の理由は・・・
またしても、先日の海で、日焼け止めの塗りが甘く、肩から背中、腕、真っ赤に焼けてしまったから。
妊婦だった去年は上半身しか日焼け対策をせずに、パンツから出ていたひざから下が真っ赤になって、日常生活に支障をきたすほどになってしまったので、今年こそは・・・!
とSPFの高い日焼け止めを用意したのに、塗りなおしが雑だったのですね・・・。
今年は見事なまだら焼け。来年こそは!!焼かないぞ~!!!
ところで、このパンツ、3年位前のパラスパレスのリネンのパンツ。
商品名エプロンパンツ、だったかなぁ。巻きパンツです。
この形がとっても好きで、チノクロスタイプも持っています。
そんなお気に入りのパンツなのに、忘れもしない、長男のお泊り保育の日、
お名前書きもれがあって、油性のマジックで名前を書いて、
あろう事か、ふたをしないで車のシートにポン。
気づかずにその上に座ってしまったのです。
ショック!!
どうにかできないものか考えた末、マジックの付いた部分を切って、シミのないほうも同じように切って、
家にあったリネンを同じ幅でつけました。
微妙に色が違うので、赤い糸でチクチク・・・。
巻きパンツなので、内側にももちろんシミがついていたので、
ポケットをつけました。
下の小さいほうがマジックのついた所。
あまりにも中途半端な位置だったので少し上に大きいポケットもつけました。
必死のリフォームの甲斐あって、今でも1年中着ている、お気に入りです。 パラスの服・・・大好きなんだけど、お高いんだよなぁ・・・。
マスのつかみ取り大会。そして川遊び。バーベキュー。
大会、と言っても、3家族、子供8人。
やっちゃんパパが放流するためのマスを買ってきてくれて、
早起きのよっちゃんパパが早朝から川の浅いところをせきとめてくれました。感謝。(うちのパパは??今日は焼き係だったそう)
魚も必死に逃げるので、なかなかつかまらなかったけど、
子供たち、みんなすごく楽しそうでした。 そして、あまりの暑さに私と三男はヒロミちゃん宅に避難させてもらいました。 赤子にはこの暑さ、辛すぎです。
捕まえた魚たち。
この後、串に刺されて塩焼きになりました。
お約束のすいか割りも。
怪しい軍団
ビックリしました。パラソルの向こうにいる軍団。
忍の者?
ウェットスーツにシュノーケル。
ヤスやアミで魚を捕まえているのですって。
一人よりチームのほうが沢山捕れるそうです。
今日のいでたち。未洗濯。
ホーチミンあたりから来た人みたいでした。
酷暑の中、長袖の理由は・・・
またしても、先日の海で、日焼け止めの塗りが甘く、肩から背中、腕、真っ赤に焼けてしまったから。
妊婦だった去年は上半身しか日焼け対策をせずに、パンツから出ていたひざから下が真っ赤になって、日常生活に支障をきたすほどになってしまったので、今年こそは・・・!
とSPFの高い日焼け止めを用意したのに、塗りなおしが雑だったのですね・・・。
今年は見事なまだら焼け。来年こそは!!焼かないぞ~!!!
ところで、このパンツ、3年位前のパラスパレスのリネンのパンツ。
商品名エプロンパンツ、だったかなぁ。巻きパンツです。
この形がとっても好きで、チノクロスタイプも持っています。
そんなお気に入りのパンツなのに、忘れもしない、長男のお泊り保育の日、
お名前書きもれがあって、油性のマジックで名前を書いて、
あろう事か、ふたをしないで車のシートにポン。
気づかずにその上に座ってしまったのです。
ショック!!
どうにかできないものか考えた末、マジックの付いた部分を切って、シミのないほうも同じように切って、
家にあったリネンを同じ幅でつけました。
微妙に色が違うので、赤い糸でチクチク・・・。
巻きパンツなので、内側にももちろんシミがついていたので、
ポケットをつけました。
下の小さいほうがマジックのついた所。
あまりにも中途半端な位置だったので少し上に大きいポケットもつけました。
必死のリフォームの甲斐あって、今でも1年中着ている、お気に入りです。 パラスの服・・・大好きなんだけど、お高いんだよなぁ・・・。