忍者ブログ
チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幼稚園の遠足、昨日良いお天気の中行ってきました。
もうすぐ3歳の三男、水族館とか動物園が三兄弟の中で一番好きで、
前日からものすごく楽しみにしていました。
「あしたいくのは、うえのどうぶちゅえん?したのどうぶちゅえん?」
と、真剣に悩む2歳児。
あら、どっちだったっけ??っと、一緒に悩んでみる40歳になったばかりの母(笑)
朝になったら、幼稚園の格好で行く!
と譲らないので、園児服に黄色い帽子で、幼稚園生気分で出発。
今回は遠足好きの夫は参加を断念し、あゆみちゃんが一緒に行ってくれました。ありがとう。


楽しかったけど、グデグデに疲れました。
すぐに歩けなくなる2歳児を抱っこ、疲れを知らない5歳児を追いかけ、
お着換えとおやつのたっぷり入ったトートバックをひきずり。。。とほほ。
お着換え、持って行かないと、必要になるんですよね。何故か。
汗をかいたら、、、夕方肌寒くなったら、、、
そんな事を考えながら、母のバックはいつもどんどん膨らむのです。

おわってみたら、まともな写真もなく・・・。

次男撮影の、そらくんの買ったきりん


ゴリラの銅像の鼻に指をつっこむ三男。

あとは全員があっちこっち向いた写真とか、次男激写のお友達のお母さんの写真数枚、鳩とか、地面とか^^;

次男にとっては幼稚園最後の遠足。
帰りの電車の中のお菓子パーティーが一番楽しかったんだって^^





PR


大黒さま、鳩、金亀、金鳳・・・
どれも縁起がいいものばかり。

***いいことが、たくさんありますように***

そんな事を思いながら、昔の人たちもこんな糸を作って、
いろいろな物を縫ったんだろうなぁ
 秋のおでかけ
 
フワフワのプードルニットと格闘(?)してフードベストを作りました。
べリボちゃんのお店、BellyButtonさんのパターンです。

テーマはワンピースに合わせやすいベスト。
なにより、このニット、ポロポロ落ちるし、縫い目はほどきにくいし、
作っている間はなんだかとっても辛いのですが、
出来てみると軽くて暖かでかわいくて、苦労も吹き飛ぶ~って感じです。
今年の初めから買ってあったこのパターン、初めてつくりました。
細かいところ、いくつか失敗しています^^;
家にあるニットで間に合わせてしまったので、
プードルニットの厚みの割に前立てが薄地で、なんだかよれてついてしまいました。
生地選び、失敗。反省その1。
キッチリしつけしたつもりがずれていて、裏側の前立てがきれいに
ステッチがかかっていない部分あり。反省その2。

仕様書はフード1枚ですが、前立てと同じニットを合わせて2枚仕立にしました。

フワ~っとしたワンピースを着た時に少し広がる感じがいいかな、と思い、ボタンはスナップボタン5つの予定でしたが、大きめのくるみボタン1つに変更。

失敗した前立て、次はきれいに作ってリベンジしたいと思います。

 失敗をごまかす為、ぐるりとレースをつけました。

 リネンにステッチのくるみボタン。


                 
                  今日は冷たい雨が降ってますね。
                     暖かくしてすごしましょ


やっとそろった、味の素三兄弟。
かわいい。
でもでも、、、残してきた、ブラザーがどうしても気になる。。。
近々、もう一組の三兄弟もやってくる予定です。
空気が乾燥してきました。
そう感じたとたん、指先もカサカサ・・・。

この時期の必需品。

その1 ニベア

この缶と香りが好きなのです。
チビニベア、長男だったかなぁ、次男だったか、、、幼稚園でもらってきたものです。
時々メリットとかキレイキレイとか、いただいてきます。
このチビニベアもそんな試供品なんだけど、
かわいくて、詰めかえてずっと使っています。

その2 マリーゴールドゴム手袋

ここ数年はこれ一筋^^
数年前まではゴム手袋ジプシーだった私。
とある雑貨屋さんで見つけて使い始めました。
その後、すこし大きめのスーパーで、しかも雑貨屋さんより
かなり格安で売ってるのを発見して今日に至るのですが、、、
車で15分くらいのそのスーパーが、なんと春頃閉店してしまったのです。

大変!と思い、買いだめしましたストックごっそり(笑)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ミカ
性別:
女性
職業:
お針子
趣味:
縫うこと、編む事
自己紹介:
こんにちは。ミカです。
マレタケ荘101号室へようこそ。
日々縫ったり編んだりのお針子です

バーコード

お問い合わせ

ブログ内検索