チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
制作期間およそ3か月?
ブランケットが完成しました
好きな布を自由な大きさで決まりごとなくつなぐ。。。
簡単なようで以外に難しいのです
小さな頃あこがれた赤毛のアンの世界みたいに1枚のブランケットをみんなでチクチクしつけをかけたりね(*^^*)
布とにらめっこしてじっくり向き合うと好きな布がもっと大好きになってくるから不思議です
お針子教室の作品たち
色々出来上がっていますのでのんびりこちらに更新していきますね〜
インスタグラムの方ものぞいてみてくださいね〜
PR
なんてこったい!!
10月が終わっちまったい!
10月のお針子教室レポ
こんな感じのネックレスを作りました〜
革をカット
デザインカッターの魔術師と言われた私w( ̄▽ ̄)←ホントかい
抜いた四角をまた切り抜いて、またぬいて、、、
ふと気づいたらすっかり夜も更けてこんな事に...(笑)
ステッチ済みのパーツ
サイズはこんな感じ(*^^*)
色を合わせたリネンと革のフレーム
この中から好きなの選んで
スタート!
ここまでめっちゃ試行錯誤で。。
はじめは裏布も革だったんだけど、縫うのたいへん!
で、フエルトにしたんだけど、なんかピンとこない、、、
で、、、そうか!自分の一番好きな材料を使おう!!←ここに来るまで2日かかった(・_・;
刺繍糸をロウ引きして開いてる穴めがけて縫い合わせていきます
完成!!!
じゃん!
かわいい♡
真ん中に少しだけ綿が入ってます。
秋冬のボリュームコーデにも負けないネックレスになったのではないでしょうか✨
いつも楽しい時間ありがとうございます
そしていつも楽しみなグルメ情報(笑)
とある土曜日...
教えてもらった里山カフェは予約でいっぱいだったのでこちらに行ってきました
Baumさん
アーティスティックな雰囲気の店内
ランチもおいしかった♡
夜のメニューもかなり気になって、今度は夜に行きたいな
前菜
メイン。なんちゃら豚のマスタードソース
デザート
抹茶のマカロン
人参ケーキ
チーズケーキ
どれもおいしかった✨
11月のお針子教室の内容は
今日試作する予定です
寒さが身にしみてきましたね〜
なにか、、、あったかいものってかんがえてます
.インスタグラムにもあそびにきてくださいね〜日々更新しています
http://instagram.com/mika_maretakesou
10月が終わっちまったい!
10月のお針子教室レポ
こんな感じのネックレスを作りました〜
革をカット
デザインカッターの魔術師と言われた私w( ̄▽ ̄)←ホントかい
抜いた四角をまた切り抜いて、またぬいて、、、
ふと気づいたらすっかり夜も更けてこんな事に...(笑)
ステッチ済みのパーツ
サイズはこんな感じ(*^^*)
色を合わせたリネンと革のフレーム
この中から好きなの選んで
スタート!
ここまでめっちゃ試行錯誤で。。
はじめは裏布も革だったんだけど、縫うのたいへん!
で、フエルトにしたんだけど、なんかピンとこない、、、
で、、、そうか!自分の一番好きな材料を使おう!!←ここに来るまで2日かかった(・_・;
刺繍糸をロウ引きして開いてる穴めがけて縫い合わせていきます
完成!!!
じゃん!
かわいい♡
真ん中に少しだけ綿が入ってます。
秋冬のボリュームコーデにも負けないネックレスになったのではないでしょうか✨
いつも楽しい時間ありがとうございます
そしていつも楽しみなグルメ情報(笑)
とある土曜日...
教えてもらった里山カフェは予約でいっぱいだったのでこちらに行ってきました
Baumさん
アーティスティックな雰囲気の店内
ランチもおいしかった♡
夜のメニューもかなり気になって、今度は夜に行きたいな
前菜
メイン。なんちゃら豚のマスタードソース
デザート
抹茶のマカロン
人参ケーキ
チーズケーキ
どれもおいしかった✨
11月のお針子教室の内容は
今日試作する予定です
寒さが身にしみてきましたね〜
なにか、、、あったかいものってかんがえてます
.インスタグラムにもあそびにきてくださいね〜日々更新しています
http://instagram.com/mika_maretakesou
9月のお針子教室は
リネンパンツをミシンで縫い縫い〜
裁断済み、端処理済みのキットです(*^^*)
縫い縫いして、お洋服を作る楽しさを味わってもらえたらいいな♡
今月のオマケはこちら♡
秋、といったらキルトピン!←え??(゚∀゚)
いえいえ、だってね、ストールをピ、って止めたり、帽子につけたり、巻きスカートとめたり....
秋のおしゃれに大活躍!!
それと
固定でお教室に来てくださってさちこさんリクエストの
(今日はwさちこさんデーでした)
ガラスが反射するお家のドアにかける目隠し布を作りました(*^^*)
材料はこちら
ジャーマンファブリック
フィードサック
眠っていた布たち、イメージぴったり
なんか画像だと殺伐とした感じですが...😝
どんどん縫い縫いします
で。。。
今日はこんな作品が出来ました!
リネンパンツのさちこさん
裁断済み端処理済みとはいえ毎回とても手際よく仕上げてくださいます✨気持ちいい!!
おまけステッチはそのままポッケに
3時間ほどでパンツが完成しました👍🏻
わたしが毎回ゴリゴリに推すチュールレースを使ってなんとも姫なイメージぴったりのカバーが出来ました✨
頭にニワトリくっつけて熱く金八を語る先生でごめんなさい(笑)
お茶こぼすわ、あれないこれない探してばっかの先生でごめんなさいww
今日も楽しい時間をありがとうございました(*^^*)
いつも元気をいただいてます!
いただいた、といえば
差し入れの茶飯のおにぎり(*´∇`)ノ♪
すごーーーくおいしかったです
ふふふ
毎回のグルメ情報も密かな楽しみ♡
時間が取れなくてなかなか行けないんだけど....
おうどんがおいしい季節ですよね♡
あれ?話がどんどんそれちゃう〜
てへへ
も一回言っちゃお
ありがとうございました💕
リネンパンツをミシンで縫い縫い〜
裁断済み、端処理済みのキットです(*^^*)
縫い縫いして、お洋服を作る楽しさを味わってもらえたらいいな♡
今月のオマケはこちら♡
秋、といったらキルトピン!←え??(゚∀゚)
いえいえ、だってね、ストールをピ、って止めたり、帽子につけたり、巻きスカートとめたり....
秋のおしゃれに大活躍!!
それと
固定でお教室に来てくださってさちこさんリクエストの
(今日はwさちこさんデーでした)
ガラスが反射するお家のドアにかける目隠し布を作りました(*^^*)
材料はこちら
ジャーマンファブリック
フィードサック
眠っていた布たち、イメージぴったり
なんか画像だと殺伐とした感じですが...😝
どんどん縫い縫いします
で。。。
今日はこんな作品が出来ました!
リネンパンツのさちこさん
裁断済み端処理済みとはいえ毎回とても手際よく仕上げてくださいます✨気持ちいい!!
おまけステッチはそのままポッケに
3時間ほどでパンツが完成しました👍🏻
わたしが毎回ゴリゴリに推すチュールレースを使ってなんとも姫なイメージぴったりのカバーが出来ました✨
頭にニワトリくっつけて熱く金八を語る先生でごめんなさい(笑)
お茶こぼすわ、あれないこれない探してばっかの先生でごめんなさいww
今日も楽しい時間をありがとうございました(*^^*)
いつも元気をいただいてます!
いただいた、といえば
差し入れの茶飯のおにぎり(*´∇`)ノ♪
すごーーーくおいしかったです
ふふふ
毎回のグルメ情報も密かな楽しみ♡
時間が取れなくてなかなか行けないんだけど....
おうどんがおいしい季節ですよね♡
あれ?話がどんどんそれちゃう〜
てへへ
も一回言っちゃお
ありがとうございました💕