チクチク縫ったり、アミアミ編んだりしたもの。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月25日、26日
つくばセンタービル2F遊歩道(ペディストリアンデッキ)にて開催されるイベントに参加いたします。
イベントHPはこちら→★★★
実行委員の平石さんからお誘いをいただきHPを見て、
おもしろそう~~と、参加させていただくことに。
ブログで発表される、他の出店者様をみて、、、
「場違いなのでは???」
と少し、おののいている今日この頃・・・。
とは言え、お客さんとしても、かなり楽しみにしていたりします^^。
マレタケ荘は26日の参加になります。
お近くの方は是非足を運んでみてください。
毛糸のハナタバ、コサージュや髪飾りも出品よていです^^
PR
いつもマレタケ荘に来てくださってありがとうございます。
HPを作って1年、「マレタケ荘 101号室」にお引越しして、約半年。
毎日のあれやこれや、お付き合いくださって、感謝の気持ちでいっぱいです。
ブログを通して知り合ったり、お話ができるようになった方もたくさんいて、うれしいかぎりです。
そして、皆さんのブログやコメントからいつもやる気や元気をたくさんもらっています。
(HPとか、ブログなんて、自分に作れるの???)
と考えていた1年前が嘘のようです。
今でも、本を見たり、時にはお客様センターに問い合わせたり、悪戦苦闘は相変わらすですが・・・^^;
日頃の感謝を込めて、
「ソヨソヨ 風の巻」
プレゼントを用意してみました。
詳細はこちら→★マレタケ荘の「ソヨソヨ風の巻」のページをごらんください。
応募期間は3月19日まで。20日に抽選する予定です。
ブログのメールフォームに、
① 公開してもいいHN
② ブログやHPをお持ちの方はURL あとで遊びにいかせてもらいま~す
③ ご希望のコース 「お母さんのお裁縫箱」か「ポンポンブランケット」どちらか。
④ メールアドレス
を明記して送信してください。
抽選して2名の方にプレゼントをお送りします。
2人しか応募してくれる人いなかったら・・・
その時は抽選しないで、送りますね~ぷぷぷ。
ひとりもいなかったら・・・???・・・さみしいかも~。
おなじみさんも、はじめましてさんも、お近くの方、遠くの方、
たくさんご応募おまちしていま~す。 ドキドキ
補足です。メールフォームはブログの右側の「フリーエリア」と書いてあるところにあります。
カレンダー、リンク、カテゴリーの下です。
黒っぽい色の所です。
入力していくと下のほうに「submit」とありますから、
そちらをポチっと押してください。
「送信しました」とメッセージが表示されます。
コメント欄に、メールアドレスは記入しないでくださいね。
よろしくお願いします。
元日におじゃました、日光のなずなさんに、少しですが毛糸の小物を委託販売させていただく事になりました。
あの素敵な空間に、自分の作ったものを置いていただける、というだけで、感激です。
コースター。フィードサックの端布と小さな四つ葉をつけました。
wool100%の毛糸をフエルト化させました。
厚みがあるので鍋つかみにもつかえます。
ベージュのお花のコサージュ。
ブルーのお花のコサージュ。
べリボちゃんのカットワークレースはちょこっと使いでも存在感があります。
ピンクのお花のコサージュ。
ありがたいことに、コサージュは完売したそうです。
お買い上げいただいた方、ありがとうございます。
毛糸のお花のコサージュ、また作ろうと思います。
機会がありましたら、日光のなずなさん、足を運んでみてください。
古くてかわいいもの、ほっこりかわいい手作りの物、たくさんあります。
ひっそり、マレタケ荘の小物たちも仲間入りしてお待ちしています^^。
あの素敵な空間に、自分の作ったものを置いていただける、というだけで、感激です。
コースター。フィードサックの端布と小さな四つ葉をつけました。
wool100%の毛糸をフエルト化させました。
厚みがあるので鍋つかみにもつかえます。
ベージュのお花のコサージュ。
ブルーのお花のコサージュ。
べリボちゃんのカットワークレースはちょこっと使いでも存在感があります。
ピンクのお花のコサージュ。
ありがたいことに、コサージュは完売したそうです。
お買い上げいただいた方、ありがとうございます。
毛糸のお花のコサージュ、また作ろうと思います。
機会がありましたら、日光のなずなさん、足を運んでみてください。
古くてかわいいもの、ほっこりかわいい手作りの物、たくさんあります。
ひっそり、マレタケ荘の小物たちも仲間入りしてお待ちしています^^。